• 2024年2月29日

【韓国】KF Global e-School オフライン授業実施

今回は、韓国・淑明女子大学校から尹光一先生をお迎えし行った授業の様子をお伝えします。 この授業は、国際学科のカリキュラム留学先でもある淑明女子大学校の先生方にて 「韓国の政治、歴史、文化、文学、経済、ジェンダー」など多岐にわたるご講義を 留学前の2年 […]

  • 2024年2月22日

【DDP学生】長期留学・休暇中の過ごし方-韓国編

ご存じの方も多いと思いますが、国際学科の留学プログラムの中には、 『ダブル・ディグリー・プログラム(DDP)』があります。 本学で3年間・5つの提携大学のうちいずれかで2年間学ぶことで 2つの大学の学位が授与されます。 現地大学で学部の授業が履修でき […]

  • 2024年2月14日

【イベント】ベトナムからの留学生との交流会

2024年2月2日(金)のお昼休み、昭和女子大学に留学中の 人文社会科学大学(ベトナム・ハノイ) の学生と 国際学科ベトナム語選択1年生の交流会を開催しました。 ベトナムでは旧暦でお正月をお祝いします。 旧暦のお正月「テト」が今年は2月10日であるこ […]

  • 2024年2月7日

【スペイン】留学先での生活-Kさん編

2023年度後期に留学した学生も、早くも4か月が過ぎ学期末の試験も終えています。 年内で留学が終了し帰国した渡航先もいくつかありますが、 1学期以上留学をする渡航先の学生は、冬休みに一時帰国をする者もいれば、 現地に残り活動する者、それぞれが有意義な […]

  • 2024年1月19日

【韓国】留学先での生活-Tさん編

今回は、韓国・西江大学校へ留学中の国際学科2年・Tさんへ 現地での様子について伺いました。 現地での授業について教えてください。 ① KPOP Culture & Studies 【内容】韓国の音楽の歴史や韓国の伝統的な楽器、服装、文化を英語 […]

  • 2024年1月9日

【ドイツ】留学先での生活-Sさん編

国際学科新年ひとつめの投稿も、留学中の学生レポートをご紹介しますが、 まずは元日に発生した令和6年能登半島地震にて、被災された方々 そしてご家族・ご親戚の皆さまへ学科一同心よりお見舞い申し上げます。 ご実家が被災地域にある学生についての把握や必要なサ […]

  • 2023年12月18日

【ニュース】「話してみよう韓国語」特別賞受賞!(駐日韓国大使館 韓国文化院/専門学校神田外語学院主催)

2023年12月9日(土)に駐日韓国大使館韓国文化院で開かれた 「話してみよう韓国語 2023‐2024」(東日本地域大会)のスキット部門で 国際学科の学生が審査員特別賞を受賞しました! この大会は年に1回に全国7都市で開催され、学生だけでなく一般人 […]

  • 2023年12月15日

【フランス】留学先での生活-Yさん編

フランスに留学中の国際学科2年・Yさんよりお送りいただいた 現地での授業や日々の様子をご紹介します。 授業はどんなものを履修していますか? communicationの授業では教科書の問題を解いたり、ペアワークをしたりしています。 grammaire […]