TAG

昭和女子大学国際学部国際学科

  • 2025年7月31日

【中国・上海交通大学DD】留学先での生活-Kさん編

上海交通大学ダブル・ディグリー・プログラム留学中の国際学科・Kさんよりお送りいただいた日々の写真と様子をご紹介します! 授業の内容と感想を教えてください。 総合の授業の新出単語の難易度があがったと感じました。 中医药(中国医学)の授業で針灸体験をしま […]

  • 2025年7月24日

【韓国】留学先での生活-Tさん編

韓国・淑明女子大学校留学中に国際学科3年・Tさんよりお送りいただいた 現地での授業や日々の様子をご紹介します! 授業の内容と感想を教えてください。 語学堂では1番難しいTOPIK6級クラスに通うことになり、少人数クラスのため積極的に韓国語を使っていき […]

  • 2025年7月22日

【News】TUJ DDP4期生 卒業式

5月16日(金)に行われた、テンプル大学ジャパンキャンパスの卒業式に、 国際学科でTUJDDPに参加の4期生が出席しました。 TUJDDP(TUJダブル・ディグリー・プログラム)は、 3年次後期から本学内にあるテンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ) […]

  • 2025年7月1日

【スペイン】留学先での生活-Sさん編

スペインに留学中に国際学科3年・Sさんよりお送りいただいた 現地での授業や日々の様子をご紹介します! サグラダ・ファミリアに15時ごろに⼊場しました。 ステンドグラスに光が差し込み、オレンジと緑に輝いていました。 時間帯や光が差し込む⾓度によって⾊が […]

  • 2025年6月23日

【韓国】留学先での生活-Hさん編(淑明女子大学校ダブル・ディグリー・プログラム)

淑明女子大学校ダブル・ディグリー・プログラム留学中の国際学科・Hさんよりお送りいただいた日々の様子をご紹介します! 参加した課外活動やイベントはありますか?     『웃는 남자』(笑う男)というミュージカルを観劇しました。 ⽇本でもしっかりと観に⾏ […]

  • 2025年6月19日

【授業紹介】金融も学べる国際学科!(会計とファイナンスⅠ)

国際学部で受講できる教養科目には色々なクラスがあります。 今回は、金融、ファイナンスがご専門のグローバルビジネス学部 会計ファイナンス学科現代ビジネス研究所ご所属、山田隆教授より、「会計とファイナンスⅠ・Ⅱ」の授業の様子をご紹介いただきました。 【金 […]