TAG

留学プログラム

  • 2025年5月7日

【中国・華東師範大学】留学先での生活-Yさん編

華東師範大学留学中の国際学科2年・Yさんよりお送りいただいた日々の写真と様子をご紹介します!     中国文化クラブで習字の体験をしました。日本の漢字とは大きく異なり興味深かったです。     外灘で食べたおい […]

  • 2025年3月26日

【韓国】2/25(火) 淑明女子大学校へ向け出発!

2025年前期開始の韓国 淑明女子大学校ダブル・ディグリー・プログラム参加の3名が 2月25日(火)に成田国際空港を出発しました。 淑明女子大学校 ・韓国語選択者のダブル・ディグリー・プログラム留学先の一つ(詳細は学科ホームページ掲載の国際学科留学パ […]

  • 2025年3月14日

【韓国】留学先での生活-Iさん編

西江大学校留学中の国際学科2年・Iさんよりお送りいただいた日々の様子をご紹介します! 参加した課外活動やイベントはありますか? ダンス部の活動で、毎週会議と練習を行い、2月には撮影を行いました。 毎日意思疎通の難しさを痛感しながらも、自分と向き合って […]

  • 2025年3月7日

【中国・華東師範大学】留学先での生活-Hさん編

華東師範大学留学中の国際学科2年・Hさんよりお送りいただいた 現地での授業や日々の様子をご紹介します! 授業の内容と感想を教えてください。 授業は総合とリスニングとスピーキングに分けて中国語を勉強します。 1学期目の終盤になったので学ぶ文法などが難し […]

  • 2025年3月4日

【スペイン】留学先での生活-Sさん編

スペインに留学中の国際学科2年・Sさんよりお送りいただいた 現地での授業や日々の様子をご紹介します! 授業の内容と感想を教えてください。 文法の授業と会話の授業。 会話の授業ではDELE(スペイン語検定)の対策のようにリーディング・リスニング・ライテ […]

  • 2025年2月21日

【フランス】留学先での生活-Sさん編

フランス留学中に国際学科2年・Sさんよりお送りいただいた現地での授業や日々の様子をご紹介します! 授業の内容と感想を教えてください。 動詞、語彙、プレゼン、文化 など プレゼンテーションで日本の食事について紹介した。味の表現や食べ物の語彙を身につける […]

  • 2025年2月6日

【韓国】留学先での生活-Mさん編

誠信女子大学校留学中の国際学科2年・Mさんよりお送りいただいた 現地授業や日々の様子をご紹介します! 授業の内容と感想を教えてください。 ジェンダーで見たグローバル化…映画鑑賞、オリエンタリズム 内容が難しく、先生の韓国語も理解するのが正直難しいです […]

  • 2025年2月4日

【スペイン】留学先での生活-Sさん編

スペインに留学中の国際学科2年・Sさんよりお送りいただいた現地授業や日々の様子をご紹介します! 授業の内容と感想を教えてください。 先生、クラスメイトが先月と変わりましたが、どのクラスメイトもみんな授業やグループワークに積極的に参加していて、授業に集 […]

  • 2025年1月28日

【中国・華東師範大学】留学先での生活-Kさん編

華東師範大学留学中の国際学科2年・Kさんよりお送りいただいた 現地授業や日々の様子をご紹介します! 授業の内容と感想を教えてください。 先月は先生の話を聞くために手を止めて全て集中していましたが、リラックスしながらでも少しずつ聞き取れる単語が多くなっ […]