TAG

2025

  • 2025年3月26日

【韓国】2/25(火) 淑明女子大学校へ向け出発!

2025年前期開始の韓国 淑明女子大学校ダブル・ディグリー・プログラム参加の3名が 2月25日(火)に成田国際空港を出発しました。 淑明女子大学校 ・韓国語選択者のダブル・ディグリー・プログラム留学先の一つ(詳細は学科ホームページ掲載の国際学科留学パ […]

  • 2025年3月14日

【韓国】留学先での生活-Iさん編

西江大学校留学中の国際学科2年・Iさんよりお送りいただいた日々の様子をご紹介します! 参加した課外活動やイベントはありますか? ダンス部の活動で、毎週会議と練習を行い、2月には撮影を行いました。 毎日意思疎通の難しさを痛感しながらも、自分と向き合って […]

  • 2025年3月11日

【エントリー開始】3/22(土) オープンキャンパス開催!

2025年度初のオープンキャンパスが3月22日(土)に開催されます! 当日は、学部説明会・学科説明会・学生による留学体験談発表・体験授業など盛りだくさんの内容で皆さまのお越しをお待ちしております。 プログラム 開催場所 時間 学部説明会(国際学科、国 […]

  • 2025年3月7日

【中国・華東師範大学】留学先での生活-Hさん編

華東師範大学留学中の国際学科2年・Hさんよりお送りいただいた 現地での授業や日々の様子をご紹介します! 授業の内容と感想を教えてください。 授業は総合とリスニングとスピーキングに分けて中国語を勉強します。 1学期目の終盤になったので学ぶ文法などが難し […]

  • 2025年3月4日

【スペイン】留学先での生活-Sさん編

スペインに留学中の国際学科2年・Sさんよりお送りいただいた 現地での授業や日々の様子をご紹介します! 授業の内容と感想を教えてください。 文法の授業と会話の授業。 会話の授業ではDELE(スペイン語検定)の対策のようにリーディング・リスニング・ライテ […]

  • 2025年2月13日

【News】祝!国際学科4年福嶋美咲さん「第42回全日本中国語スピーチコンテスト全国大会」奨励賞受賞!

国際学科4年の福嶋美咲さんが、2024年10月に行われた第6回中国語スピーチコンテスト栃木県大会で優秀賞、大学生部門第一位を受賞し、第42回(2024年度)全日本中国語スピーチコンテスト全国大会の出場権を獲得しました。 全国大会は2025年1月12日 […]

  • 2025年1月31日

【News】ボルジギン・フスレ先生監修のNHK「映像の世紀バタフライエフェクト」が2月3日放送されます

ボルジギン・フスレ先生が監修としてNHK 「映像の世紀バタフライエフェクト」ーラストエンペラー 溥儀 財宝と流転の人生の制作に協力しました。 【内容】20世紀、紫禁城から歴代王朝が蓄えてきた膨大な財宝が流出した。国宝級の名画「清明上河図」など1200 […]