2025年11月8日(土)、昭和女子大学の学園祭である秋桜祭、ホームカミングデーに合わせて、本学名誉教授の友田博通先生が国際文化研究所を訪ねてくださいました。友田先生はご在職中から世界遺産の町ホイアンの町並み保存や観光振興に取り組んでこられ、その一環としてホイアンの町並みをメタバースの中に再現した、ホイアンメタバースを制作、運営しておられます。
ホイアンメタバースは、WindowsだけでなくAndroid、iOSでも利用できるとのこと。処理能力に限界がある一般のパソコンやスマートフォンでも利用しやすいようにデータを細分化したバージョンもお作りになっています。
友田先生は、日本とホイアンの市民がホイアンメタバースに集まって交流する場になればとお考えになっているそうです。メタバース上で、ホイアンの町並みを散策する疑似体験だけでなく、ホイアンの皆さんとも交流ができれば素晴らしいですね。詳しくは、下の「フレンド of Hoian」紹介ページもご覧ください。
フレンド of Hoian | TEAM Fujisawa(チーム藤沢)
ホイアンメタバースの利用方法(無料)
ステップ1:VRChatのインストール
Windowsの場合:SteamというプラットフォームとVRChatの両方をダウンロードし、アカウントを作成、ログインします。
Android/iOSの場合:VRChatをダウンロードし、アカウントを作成、ログインします。
ステップ2:「World」からHoianJapanBridgeと検索して参加