- 2025年8月18日
公開講演会「ベトナムの国際観光都市ダナンにおける『おもてなし』の輸出と観光・ホスピタリティ人材 の育成」開催のご案内(2025年9月20日)
公開講演会「ベトナムの国際観光都市ダナンにおける『おもてなし』の輸出と観光・ホスピタリティ人材の育成」を開催いたします。 ベトナムで国際観光都市として発展を続ける中部ダナンでは、リゾートホテルやレストランをはじめ、観光・ホスピタリティ分野における日系 […]
公開講演会「ベトナムの国際観光都市ダナンにおける『おもてなし』の輸出と観光・ホスピタリティ人材の育成」を開催いたします。 ベトナムで国際観光都市として発展を続ける中部ダナンでは、リゾートホテルやレストランをはじめ、観光・ホスピタリティ分野における日系 […]
本学の協定校であるポーランドのワルシャワ大学東洋学部日本学科教授コズイラ・アグネシカ教授によるオープンレクチャーが、ハイブリッドで開催されました。ワルシャワ大学)1816年設立)では、ポーランドが独立を取り戻した1918年の翌年1919年から日本語・ […]
アカデミック・サロンとは、当研究所の所員研究員および客員研究員による研究紹介と交流を目的にしています。 第4回目の今回は、当研究所の服飾グループを代表して小原奈津子先生に「ベトナムで発見された400~500年前のものと推測される衣服類の調査」について […]
2025年5月31日(土)に本学国際文化研究所とモンゴル科学アカデミー言語文学研究所共催にて国際学術会議「現代モンゴル語の形成と現代モンゴル文学」が本学で開催されました。 この学会は、2023年5月に上記の両研究所が共催した「現代モンゴル文学語の形成 […]
Open Lecture「西洋と日本における自然観 ― 現代エコロジーの思想的背景」を開催いたします。 ご興味ご関心のある方は、どなたでもお申込み・ご参加いただけます。 講演者:Prof. Agnieszka KOZYRA(コズイラ・アグネシカ)、 […]
昭和女子大学国際文化研究所モンゴル研究成果物 論集『現代モンゴル文章語の形成』 本「論集」は2023年5月21日に昭和女子大学国際文化研究所・モンゴル国科学アカデミー言語文学研究所により共催された国際学術会議「現代モンゴル文学語の形成」での発表内容を […]
国際文化研究所のチャンマーク先生が執筆した「Japanese Economy and Society―Key Terms and Issues」が三修社から出版されました。英語を学ぶ人のための経済教科書であり、日本社会におけるビジネス文化や経済問題な […]
世界遺産の街並みを保有するベトナム・ホイアン市は、昭和女子大学チャンマーク先生の長年にわたる文化財街並み保存活動に対する感謝のしるしとして、「ホイアン市名誉来賓」の称号を授与しました。