CATEGORY

研究所ニュース

  • 2024年12月26日

ホイアン住民生活調査 Hoi An Survey

1993年、ベトナム古都ホイアン街並み保存調査の一環として、チャンマーク先生と昭和女子大学の学生を中心に歴史的地区住民の生活聞き取り調査を開始しました。家族の歴史・居住スタイル・住まい改善要望などについて聞き取りを進めました。

  • 2024年12月25日

アカデミック・サロンを開催 ②(2024年10月16日)

アカデミック・サロンとは、当研究所の所員研究員および客員研究員による研究紹介と交流を目的にしています。 第2回目の今回は、鶴田佳子先生に「トルコ都市のフィールドワーク:バザールから共同パン焼き窯まで」についてご紹介いただきました。 【内容】 トルコ都 […]

  • 2024年11月21日

「台湾・阿里山」へ高山茶を求めて…(2024年9月)

国際文化研究所所属・環境デザイン学科のナカダです。今年の9月初旬ですが、高山茶の生産・加工地として名高い台湾中部山間部・阿里山へ視察に行ってまいりました。 ワタシが、研究として日本国内にて「茶の文化」を調べており、「移動茶室」をデザイン・制作している […]

  • 2024年10月21日

Open Lecture (Hybrid) 開催のご案内(2024年11月13日)

昭和女子大学国際文化研究所では、下記の通り、Open Lecture「ベトナム人が見た近代日本― ベトナム人の日本旅行記を通して」を開催いたします。学外の方もご参加いただけます。Zoomでも同時配信いたします。皆様のご参加をお待ちしております。 Op […]