• 2023年1月30日

日文一年生の私が初めてのレポート作成に役立てた書籍

レポートを作成する際に、どのような書籍を用いればよいか分からないことがありますよね。私は一年生の前期、レポートを書くための情報が見つからず苦労しました。そこで、今回は日文生がレポート作成に役立てた書籍を紹介したいと思います。 私と書籍の運命的な出会い […]

  • 2023年1月26日

【展示のご案内】不思議ワールドうつろ舟

茨城県水戸市にある常陽史料館で現在開催中の「不思議ワールドうつろ舟」展にて、本学図書館所蔵の『兎園小説』が展示されています。 展示の詳細についてはチラシPDFをご覧ください。 *兎園小説:江戸後期の随筆集。本学所蔵のものは滝沢馬琴編。

  • 2022年11月12日

秋桜祭に参加中★

11月12日(土)・13日(日)は秋桜祭です🌸 今年も、対面による実施とオンラインによるハイブリッド形式で開催されています。 図書館は、対面・オンライン両方で参加していますので、ぜひぜひ楽しんでいってくださいね☺ ■図書館内企画 ①スタッフによるおす […]

  • 2022年10月27日

[本の紹介イベント]みんなでよむよむフェスタ参加者募集!【期間延長!2023年1月20日まで】

募集期間を延長します! あなたのおすすめの本を、絵や文章やポスターなどで自由に紹介してみませんか❓ あなたのおすすめ本がほかの誰かのおすすめ本になるかもしれません。 素敵な読書体験をぜひぜひ共有してください😊😊 詳細はUPSHOWA>図書館関連>[イ […]

  • 2022年9月30日

貴重資料展示をもっと身近に!

9月28日から貴重資料展示「図書館コレクション展-食と文学-」が始まりました。 貴重資料展示というと、学生の中には「ちょっと入りづらいな」「難しそう」とイメージする人もいるかもしれません。そんなイメージを払拭すべく、今年度図書館インターンシップに参加 […]

  • 2022年9月27日

図書館コレクション展-食と文学-

貴重資料展示「図書館コレクション展-食と文学-」を9月28日(水)から開催します☺ 詳細はこちらをご覧ください。 本展は「食と文学」をテーマに、文豪が通った名店や作品に登場する料理などを紹介しています。また、10月25日から光葉博物館で開催される特別 […]

  • 2022年7月22日

図書館広報誌 Fiat Lux Plus No.12

学生と作る、『図書館広報誌Fiat Lux Plus』No.12の発行をお知らせいたします! 図書館で、学生・高校生がボランティア活動をしているのはご存じでしょうか? おすすめ本の展示など、様々な企画を立案・実施し、図書館をもっと多くの人に知ってもら […]

RANKING ランキングTOP10