図書館の入口右手にある新着図書コーナーに配架中の、第6回(2013年)「昭和女子大学女性文化研究賞」(坂東眞理子基金)並びに「昭和女子大学女性文化研究奨励賞」(坂東眞理子基金)受賞作をご紹介します。
昭和女子大学女性文化研究賞(坂東眞理子基金)
大沢 真理(東京大学社会科学研究所教授)
『生活保障のガバナンス:ジェンダーとお金の流れで読み解く』
昭和女子大学女性文化研究奨励賞(坂東眞理子基金)
吉原 令子 (日本大学商学部准教授)
『アメリカの第二波フェミニズム:一九六〇年代から現在まで』
昭和女子大学女性文化研究賞は、男女共同参画社会形成の推進と女性文化の発展に寄与する研究を対象として男女を問わず趣旨にあった著作に対して授与されるもので、5月27日に贈呈式が行われました。