図書館では、2025年度後期の「教員おすすめ本コーナー」を設置しました。
普段、講義でお世話になっている先生方が、「学生にぜひ読んでほしい」「人生を変えるきっかけになるかも」と厳選してくださった珠玉の一冊を展示しています。
いつも本を読む人も読書から遠ざかっている人も、先生が選んだ一冊から、新しい学びや発見の扉を開いてみませんか。
■先生たちのおすすめ本
●副学長・井原奉明先生のおすすめ本
木村敏『時間と自己』(請求記号:080 / Chu / 674)
●副学長・小川睦美先生のおすすめ本
鈴木俊貴『僕には鳥の言葉がわかる』(請求記号:488 / Suz)
●人間社会学部長・田中奈緒子先生のおすすめ本
ダニエル・キイス『アルジャーノンに花束を〔新版〕』(請求記号:933.7 / Key)
■場所・期間
展示場所:図書館3階フリーラーニングスクエア(8号館3階)
展示期間:2025年10月15日 〜 2026年3月31日(2025年度後期)
ぜひこの機会に図書館へ来て、本を手に取って読んでみてください。
もちろん、借りることもできます!