- 2017年12月8日
「東京の女子大学学生が選んだおすすめ本」フェア 開催中です -1-
先日もお伝えしていますが、 紀伊國屋書店新宿本店8階イベントスペース前で 本学の学生が選書した本の一部とPOPが展示されています。 期間は12月15日(金)までです。 時間がありましたら、ぜひお立ち寄りください。 紀伊國屋書店での展示は、参加学生全員 […]
先日もお伝えしていますが、 紀伊國屋書店新宿本店8階イベントスペース前で 本学の学生が選書した本の一部とPOPが展示されています。 期間は12月15日(金)までです。 時間がありましたら、ぜひお立ち寄りください。 紀伊國屋書店での展示は、参加学生全員 […]
図書館3階コミュニティルームにて、昭和女子大学図書館 貴重資料「聖書コレクション展」を開催します。 期間 :12月6日(水)~12月22日(金) また、貴重な実物の資料を図書館員が案内します。 限定公開の日程は以下の通りです。 公開日:12月6日(水 […]
2月15日(水)と8月8日(火)の選書ツアーで参加学生が選んだ300冊以上の中から、学生が書いたポップと一緒にセレクトされた本が紀伊國屋書店新宿本店にて、展示されます。 お時間ありましたら、是非お立ち寄りください。 ————————————————— […]
図書館では選書ツアーや秋桜祭で着るTシャツのデザインを募集しています。 〔募集内容〕 ・無地のカラーTシャツに1色から2色を使用する。 ・デザインは前側に1か所。Tシャツの生地の色は白を除く。目印になるような色にする。 ・図書館とわかる文字やイラスト […]
11日、12日に行われた秋桜祭にご来場いただき、誠にありがとうございました!! 図書館のイベントを笑顔で楽しんでいる方々を見ると、ここまでスタッフみんなで頑張ってきてよかったと心の底から思いました。 また、メインイベントのビブリオバトルでは、今年もB […]
「国語辞典」が面白い。 『三省堂国語辞典のひみつ―辞書を編む現場から』という本を読んで、その面白さに気付かされましたので、ご紹介したいと思います。 書 名 :三省堂国語辞典のひみつ―辞書を編む現場から(新潮文庫) 著 者 :飯間浩明 出版社 :新潮社 […]
こんにちは! 現在図書館では、秋桜祭に向けて準備を進めています。 今日はその秋桜祭で行うイベントを紹介していきます。 ☆クイズ 1日目は図書館にある本に関するクイズ、2日目は図書館に関するクイズです。全問正解ではしおりをプレゼントいたします! 全問 […]
インターンシップ生 おすすめ本紹介 第3弾です。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 1⃣タイトル:『ビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~』 著者 :三上延 発行 :株式会 […]
インターンシップ生 おすすめ本紹介 第2弾です。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 1⃣タイトル:『夢巻』 著者名:田丸雅智 出版者:双葉文庫 請求記号:913.6/Tam ショートショートと […]
書 名:蜜蜂と遠雷 著 者 名:恩田陸 出 版 者:幻冬舎 「小説を読んでいると音楽が聞こえてくるようです」・・・今年6月に駒澤大学図書館主催のビブリオバトルで紹介され、ぜひ読んでみたい!と思ったのがこの『蜜蜂と遠雷』でした。 全507ページで、本 […]