- 2017年10月27日
【本の紹介】音楽が流れてきますよ!恩田陸著『蜜蜂と遠雷』
書 名:蜜蜂と遠雷 著 者 名:恩田陸 出 版 者:幻冬舎 「小説を読んでいると音楽が聞こえてくるようです」・・・今年6月に駒澤大学図書館主催のビブリオバトルで紹介され、ぜひ読んでみたい!と思ったのがこの『蜜蜂と遠雷』でした。 全507ページで、本 […]
書 名:蜜蜂と遠雷 著 者 名:恩田陸 出 版 者:幻冬舎 「小説を読んでいると音楽が聞こえてくるようです」・・・今年6月に駒澤大学図書館主催のビブリオバトルで紹介され、ぜひ読んでみたい!と思ったのがこの『蜜蜂と遠雷』でした。 全507ページで、本 […]
2017年10月15日に開催された全国大学ビブリオバトル関東地区予選&代表決定戦に 日本語日本文学科 1年の 稲川晶子さんが参加されました。 予選会には、国立・私立大学から24名が参加。 稲川さんは代表決定戦まで出場し、優勝は逃しましたが準優勝に選ば […]
インターンシップ生 おすすめ本紹介 第1弾です。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 1⃣タイトル:The Yellow Tent on the Roof 著者名:椎名誠 出版者:アイビーシーパ […]
☆あなたが読んで感動した本や面白かった本、おすすめしたい本などを5分で紹介してみませんか☆ 図書館では秋桜祭にビブリオバトルを開催いたします。 紹介した本の中から「どの本が一番読みたくなったか?」を投票してもらい、 『チャンプ本』を決定!!貴女も一緒 […]
図書館3階コミュニティルームにて、女性文庫貴重資料展示 「西欧の女性史から〈女性解放〉の名著を中心に」を開催しています。 学外の方にもご覧いただけます。 メインゲートのインターフォンでお伝えいただくと、入館できます。 詳しくは、ポスターをご覧ください […]
インターンシップ生の感想、第3弾です!!ご覧ください。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ペンネーム:M.I. 図書館のインターンシップでは、やはり授業やツアーだけではわからなかったことをたく […]
インターンシップ生の感想、第2弾です!!ご覧ください。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ペンネーム:M.I 普段から使っている図書館でインターンをさせていただき、とても勉強になりました。私は […]
インターンシップ生が経験してきた感想をまとめてくれました。 内容が盛りだくさんなので、3回に分けてご紹介します。 まずは、第1弾です!! ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ペンネーム:M.K […]
9月19日からはじまったインターンシップですが、図書館内での業務体験は今日で終了となりました。 これからインターンシップ生の様子や「本の紹介」を写真などで紹介していきます。 今後インターシップ生は、11月の秋桜祭の図書館イベントに向けて、活動していき […]
全国大学ビブリオバトルにチャレンジしてみませんか。 ビブリオバトルとはゲーム感覚を取り入れたスタイルの「書評合戦」です。 一人1冊、5分で本を紹介しあい、チャンプ本を決めます。 全国大学ビブリオバトルは、2010年から続いている大学生のためのビブリオ […]