- 2016年9月30日
図書館ツアー・資料検索ガイダンス はじまります
図書館ツアー 10/3(月)~10/7(金) 16:30~17:00 図書館員が館内をご案内いたします。 「こんな使い方があったんだ」 「こんな場所があったんだ」 など、何か新たな発見があるかもしれません。 […]
図書館ツアー 10/3(月)~10/7(金) 16:30~17:00 図書館員が館内をご案内いたします。 「こんな使い方があったんだ」 「こんな場所があったんだ」 など、何か新たな発見があるかもしれません。 […]
夏季休暇中の長期貸出〔7月28日(木)~9月17日(土)〕で本を借りた方の 返却期限は10月4日(火)までとなっています。 借りられた方は、10月4日(火)までに返却をお願い致します。(図書館)
インターンシップ生にお気に入りの本でポップを書いて書いてもらいましたので、紹介します。(図書館) ※ポップを拡大して見たい場合は、写真をクリックしてください。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 〇 〇 〇 〇 […]
9/21(水)から、図書館インターンシップが始まりました。 インターンシップでは、様々な業務を経験します。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 9/21(水)~29(木)・・・図書館業務 11月・・・秋桜祭 2月・・・選書ツアー ◆◆◆◆◆◆◆◆◆ […]
8月3日の学生選書ツアーで購入した資料が 図書館コミュニティルームの選書ツアーコーナーへ並びました。 どんな本が選書されたか是非見に来てください。 気に入ったら、もちろん貸出もOKです。 今回は参加した学生の感想もいくつかご紹介します。 自分では買え […]
来週9/21(水)から図書館インターンシップが始まります。 今年は日文3名、現代3名の学生の方が参加します。 仕事内容などの詳しい内容は、インターンシップが始まってから お伝えしていきます。 図書館で活動していますので、ぜひ応援をお願いしますm(__ […]
雑誌の製本って何?と思う方も多いと思います。 製本を大辞林 第3版(小学館,2000-2002)で調べると、「印刷物などを折り畳み,また原稿などの紙葉(しよう)を順序に従って取りまとめ,糸・針金・接着剤などで互いに接合し,表紙などをつけて一冊子に形づ […]
書 名 :古都 著 者 :川端康成 出 版 社:新潮社 請求記号:080/Shi/か1-16(3階開架室 新潮文庫刊) タイトルの『古都』は京都のことです。 『古都』は朝日新聞の連載小説として昭和36年10月~1月に渡って発表されました。 作者の […]
6月から図書館ボランティアが、活動を開始しています。 活動内容は、貴重資料展示の案内・展示準備、秋桜祭スタッフ、図書・雑誌の排架、書架整理、パソコン操作案内、広報活動等です。 夏季休暇中も、4名の学生が書架整理等をしています。 興味のある方は、レファ […]
電動集密書架リニューアル工事に伴い、8/26(金)~9/2(金)までB1書庫資料の利用を一部停止致します。 詳細は右図をご確認下さい。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。(図書館)