- 2015年5月23日
錦絵「墨陀堤遊覧之図」を展示しています。
図書館フリーラーニングスクエア側のゲート脇の展示ケースでは、貴重書庫に収められている資料を展示しています。 現在は、錦絵「墨陀堤遊覧之図(スミダヅツミ ユウラン ノ ズ)」を展示中です。 春の色鮮やかさを表現した錦絵となっています。 貴重書庫の資料を […]
図書館フリーラーニングスクエア側のゲート脇の展示ケースでは、貴重書庫に収められている資料を展示しています。 現在は、錦絵「墨陀堤遊覧之図(スミダヅツミ ユウラン ノ ズ)」を展示中です。 春の色鮮やかさを表現した錦絵となっています。 貴重書庫の資料を […]
図書館では下記の日程で資料検索ガイダンスを行っています。 期間:5/7(木)~6/26(金) ※土・日除く 時間:16:30~17:30 ※所要時間はご相談に応じます。 本学図書館で所蔵している本や雑誌だけでなく、 他大学図書館の所蔵や、学術誌に […]
5月1日(金)の昼休みに生田流筝曲部によるミニ演奏会が開催されました。 曲目は「It’s a small world」と「波の華」(小野正志作)、「飛躍」(久本玄智作)の3曲。 図書館内のコミュニティルームに赤い毛氈が敷かれ、琴の音が館内に流れました […]
図書館紹介第3弾です。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今回は4階をご紹介します。 ・閲覧席の仕切板・個人閲覧席 4階の閲覧机に仕切版を増設しました。自分の勉強のスタイルに合わせてご利用下 […]
図書館紹介第2弾です!! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今回は図書館3階の西側をご紹介します! ・グループスタディルームA・B・C 10~30人までのグループ向けの共同学習室。自由に机や […]
4月14日(火)の昼休みにSing Song Societyによるアカペラのミニ・コンサートが開催されました。 曲目は「U nder the sea」や「小さな恋のうた」「SUKIYKI 上を向いて歩こう」など7曲。 図書館に素敵な歌声が流れました。 […]
図書館では下記の日程で図書館ツアーを行っています。 期間:4月13日(月)~4月30日(木) ※土・日は除く 時間:16:30~17:00 図書館の施設や利用方法などをご説明します。 何か分からないことがあれば質問も受け付けています。 図書館ってどう […]
3月30日に図書館がリニューアルオープンしてから1週間が経ちました。 ブログでは、新しくなった場所を数回に分けてご紹介していきます! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 今回は3階正面ゲート付近です。 […]
本日3月30日に、図書館がリニューアルオープン致しました。 コンセプトは、3階がアクティブな学修空間、4階が静かな学修空間です。 詳細は図書館報に掲載していますので、そちらをご覧ください。 ブログでは数回にわたって、新しくできたエリアをご紹介します。 […]
読んだことのある方もいらっしゃると思いますが、 何度でも読み返したくなる本です。 著者が36歳でノートルダム清心女子大学の学長に 任命され、自信を喪失し、修道院を出ようと思いつ めた時に、一人の宣教師が渡してくれた短い詩の冒 頭の一行が「置かれたとこ […]