- 2014年1月15日
錦絵に描かれた明治の皇后(図書館デジタルアーカイブ紹介)
本学図書館は明治初期の錦絵111点を所蔵し、デジタルアーカイブとして公開しています。ここではその中の1点(デジタルアーカイブの39番目の作品)である「皇后宮御製唱歌」を紹介します。 江戸幕府は、将軍などの肖像を錦絵にすることを禁じていましたが、明 […]
本学図書館は明治初期の錦絵111点を所蔵し、デジタルアーカイブとして公開しています。ここではその中の1点(デジタルアーカイブの39番目の作品)である「皇后宮御製唱歌」を紹介します。 江戸幕府は、将軍などの肖像を錦絵にすることを禁じていましたが、明 […]
新年おめでとうございます。 午年が明けました。中国の孔子は馬が垣根から頭を突き出しているのを見て、牛だ、と言ったそうです。弟子たちが首をひねっていたら、一番弟子の顔回が、「午」の字の頭を出せば「牛」になるということではないかと気づきました。孔子様は弟 […]
図書館では、毎年蔵書点検を行なっています。 図書館で所蔵している資料があるべき場所に収まっているかどうかを確認して、行方不明のものがないか点検する作業をしています。 データと現物の照合をして確認しています。 図書館で、探している資料が見つからない、と […]
18日(水)の昼休みにマンドリン・ギタークラブによるミニ・クリスマスコンサートが開催されました。 図書館内がマンドリンとギターの心地よい音色で満たされて、とっても癒されました。 マンドリン・ギタークラブの皆さん、素敵なクリスマスプレゼントをありがとう […]
12月18日(水)の昼休みに、マンドリン・ギタークラブによるミニ・クリスマスコンサートが、図書館3階で開催されます。 マンドリンやギターの柔らかく豊かな音色で一足先にクリスマスを感じてみませんか? 皆さんのご来館をお待ちしています。 (S.T) 昨年 […]
前回に続いて第12回学生選書ツアーで選ばれた本を、推薦した方の文章でご紹介します。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 『若干ちょっと […]
第12回学生選書ツアーで選ばれた本を、推薦した方の文章でご紹介します。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 『アルジャーノンに花束を』 […]
本日、11月27日(水)に開催した、日経新聞のデータベースで必要な情報を探したり企業情報を調査するためのガイダンスのご紹介です。 日経新聞の記事が検索できるデータベース「日経テレコン」は、就職活動やレポート作成の強い味方になってくれます。 今回は特別 […]
第12回学生選書ツアーで選ばれた本が、図書館3階の選書ツアーコーナー並びました。 ドラマ化されたシリーズの最新作もあれば、永く愛されている名著・名作もある盛りだくさんのラインナップです。 . . . . . . . . 以下は選書ツアーに参加した皆さ […]