当館開館25周年を記念した春の特別展「日本の文化とくらし ―光葉博物館コレクションより―」は、5/18(土)から『Part2 信仰・くらし』がはじまりました。
Part2では、当館コレクションの中から、日本の信仰やくらしに関する資料を展示しています。
「信仰」では、仏像、お経、舎利容器、宗教鈴、天神信仰などについて紹介しています。
「くらし」では、日本のくらしを支えてきた、農耕、養蚕の関する道具の他、沖縄の民具などを展示しています。
お気軽にお立ち寄りください。
Part2信仰・くらし
【開催期間】2019年5月18日(土)~6月23日(日)
【開館時間】10時~17時
【休館日】日曜日 ※ただし5/19(日)、6/23(日)は開館
【会場】 昭和女子大学 7号館1階 光葉博物館

