CATEGORY

展覧会案内

  • 2023年1月20日

2/3㊎まで「新春収蔵資料展」開催中!

「新春収蔵資料展  ―博物館・図書館コレクションー」 2023.1/10(火)~ 2023.2/3(金) 【開館時間】10:00~17:00 ※事前予約不要 【休館日】土曜日・日曜日 【開催場所】昭和女子大学光葉博物館(7号館1階) 【入場料】無料 […]

  • 2022年11月9日

秋の特別展「江戸の名門料亭八百善―その食と文化ー」開催中!

光葉博物館では、秋の特別展「江戸の名門料亭八百善―その食と文化ー」を開催しています。 享保年間に浅草山谷に開業した「八百善」は、江戸の食文化を代表する存在として、時代劇や歌舞伎、それに落語などに頻繁に登場します。本展では、八百善の歴史を食文化、建築、 […]

  • 2022年7月24日

2022夏の収蔵資料展 館務実習生が展示に取り組みました!

夏の収蔵資料展 2022年度館務実習生による企画展示 近代の郷土玩具から見る日本の風俗 -車偶庵コレクションより- 【開催期間】2022年7/11㊊~7/29㊎ 【開館時間】9:00~17:00 【休館日】土曜日・日曜日・祝日 ※ただし、7/24㊐、 […]

  • 2022年1月31日

図書館・博物館コレクション展「源氏物語の世界」2022年2月2日㊌まで!

現在当館では、図書館・博物館コレクション展「源氏物語の世界」を開催しています。 本学図書館との連携企画として、『源氏物語絵貼交屏風』(図書館所蔵)を中心に、 源氏物語に関連する図書館と博物館のコレクションを展示しています。 博物館からは、源氏物語絵に […]

  • 2021年11月5日

秋の特別展「被爆者の足跡」開催中

〈秋の特別展〉被爆者の足跡 ―被団協関連文書の歴史的研究から― 【開催期間】2021年10月23日(土)~11月27日(土) 【開館時間】10時~17時  ※事前予約不要 【休館日】 日曜日・祝日  ※ただし11月14日(日)は開館 【会場】 昭和女 […]