望秀学寮研修👒🌊2日目

〈学寮研修便り〉

望秀学寮研修、2日目の様子をお伝えします。

1日目に取り組んだ「物語&車内広告を作ろう!」も
いよいよ大詰めです。

カラーペンで色とりどりの広告を作成🌈🖼 たくさんの国語の教科書は参考文献でした

 

完成した物語&広告を発表します。
どのような言葉をつかって「あらわす」のか、日文生の腕の見せ所です。

1年生の中には、大勢の前での発表が初めての学生もいたのではないでしょうか。
先輩である3年生の姿から、学び得たものは大いにあったことでしょう🌸

 

さて、その後は各々海散策やドッヂボール大会を楽しみました。
頭をうんと働かせた後は、思い切り体も動かすのが学寮研修です。

まずは海散策の学生🌊
良いお天気🌞

楽しい様子が伝わってきますね✨

学生同士はもちろんですが
先生方ともたくさんお話できるのが学寮研修の良いところ。

 

 

さあ、
ドッヂボール大会会場はというと…

白熱!!!

みなさん本気で戦っていました…

この日、千葉県は真夏日🔥💦
熱中症に気をつけつつ、友人と汗を流す良い時間を過ごすことができました。

 

学寮研修も残すはあと1日。
元気な「ただいま!」が世田谷キャンパスに響くのを心待ちにしています。

3日目に続きます🌙

(星野)