- 2024年12月20日
卒業生からのメッセージ
〈日文便り〉 11月9日、10日に開催された秋桜祭は、両日多くの方にお越しいただきました。 改めて、ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。 日文ホームカミングでは たくさんの卒業生が、在学生にメッセージをお寄せくださいました。 一部ですが […]
〈日文便り〉 11月9日、10日に開催された秋桜祭は、両日多くの方にお越しいただきました。 改めて、ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。 日文ホームカミングでは たくさんの卒業生が、在学生にメッセージをお寄せくださいました。 一部ですが […]
カステラというと何が思い浮かびますか? 「かすてら一番、電話は二番、三時のおやつは文明堂~♪」 私は可愛らしいクマが踊るCMがパッと思い浮かびます。 (人形の作者であるノーマン&ナンシー・バーグ夫妻は「ネコ」として作成したのですが、当時の日本 […]
(日文便り) 日本語日本文学科では年に数回、日文特別講演会を行っています。 今年度初の講演会は、国文学研究資料館研究部教授の木越俊介氏にお越しいただきます。 この講演会では、最初に先生ご自身の研究やお仕事に関するお話をいただき、その後、ご参加いただい […]
(日文便り) 受験生の皆さん、こんにちは。 古典文学担当の山本です。 今日は、日本語日本文学科(日文)の特色ある学びの一つである、テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)との交流活動について紹介します。 日文ではTUJの日本語学科と連携し、授業内での […]
<日文便り> 日本語日本文学科では、日文講演会を開催しています。 日文の学生の学びをより深めるためにという目的のもと、2022年度より開催されているもので、それぞれの分野で活躍されている先生をお招きし、お話を伺います。 今年度は以下の2名にお越しいた […]
〈日文便り〉 こんにちは。ブログスタッフの佐竹です。 今回は中古文学担当の鵜飼祐江先生にインタビューをしました。 ________________________________________ Q1先生が感じている、日文生に対する印象はどのようなも […]
〈日文便り〉 与謝野晶子書簡からみる晶子の日常 学生と「国立国語研究所主催 言語資源WS 2024」で発表を行いました 受験生の皆さんは、どのような仕事を目指して大学を、そして学部・学科を選択しているのでしょうか。 全国的な就職率の高さで本学、本学 […]
みなさまこんにちは。 卒業生の田中由梨です。 私は現在、劇団青年座で“製作”という仕事をしています。 みなさまは舞台公演、演劇をご覧になったことはありますか? 演劇は作家、演出家、俳優陣、舞台美術、照明、音楽や音響効果、衣裳等のスタッフ、 そして、お […]
〈日文便り〉 2023年度卒業生の秦 茉理衣です。 卒業後、私は大学院への進学を選択し、現在は早稲田大学大学院 日本語教育研究科の修士1年生として研究に励んでいます。 学部時代に「会話データ分析」の授業で「談話分析」という学問分野に出会ったことがきっ […]
〈日文便り〉 日文生の部活動の活躍をお伝えします!✨ 礼法・和装部の葵です。 私たち礼法・和装部 葵では週に一度、学校の和室で着物と礼法について学んでいます。 私たちの学ぶ流派では大会があり、着物を着る速さと美しさが審査されます。 出場した学校対抗の […]