• 2023年6月9日

進学相談会でのできごと

〈日文便り〉こんにちは。古典文学担当の山本です。 今日は、教員として活躍している卒業生について紹介します。 荒天となった先週末6月3日の午後、高校の先生方を招いた進学相談会が行われました。 この会では、本学の教育や入試に関する説明がなされるので、高校 […]

  • 2023年6月6日

美術に出遭う日-ふたつの展覧会-

〈日文便り〉今年のゴールデンウイークは、久しぶりに美術展へ出かけたので、 その報告。 まず最初は、竹橋の国立近代美術館の「重要文化財の秘密」展。 整理券をもらって30分待ちだったが、その名にたがわず、銘品揃いで圧巻だった。 横山大観の「瀟湘八景」の長 […]

  • 2023年5月25日

2023年度前期・特殊研究講座を行いました

<日文便り> 5月19日(金)に東京大学名誉教授の山本史郎氏をお招きし、「児童文学とユーモア」と題してご講演いただきました。 児童文学ということで、『不思議の国のアリス』『たのしい川べ』『ホビット』などを取り上げ、題目にもある通り、それらの作品の中で […]

  • 2023年5月23日

授業紹介 江戸時代の和書をAIで読んでみる

<授業風景> こんにちは。古典文学担当の山本です。 今日は、江戸時代の和書を用いて行った授業(演習Ⅰ・Ⅱ)について、紹介します。 授業では、室町時代以降の古典文学の作品を取り上げ、その解釈と研究方法を学びます。 演習Ⅰは2年次生が対象、演習Ⅱはゼミが […]

  • 2023年5月16日

受験生のみなさんへ

<日文便り> ゴールデンウイークも終わり高校生活も忙しくなってきますね。 大学は薔薇の花とヤマボウシが咲き、美しい季節を迎えました。 昭和の泉にはカルガモや鯉が泳いでいます。 光葉博物館では「与謝野晶子の世界」(5月1日~6月23日)が開催されており […]

  • 2023年5月12日

卒業生からメッセージが届きました

<日文便り> 今年の3月に卒業した髙橋さんは、日本語学のゼミに所属し 日本語の研究を行うとともに、書道にも力を入れていました。 努力の甲斐あって、文科省の書道検定で成績優秀者として表彰されました! そのお知らせとともに、4月からスタートした新しい生活 […]

  • 2023年4月26日

【授業風景】古典文法

<日文便り> 古典文法 高校では暗記するしかなかった古典文法を、言語学的観点から深く掘り下げていきます。 係り結びといっても、強調といっても「ぞ」「なむ」「こそ」の違いは何なのか、結びが連体形になることは何を意味するのか。一つの言語が、四段活用と二段 […]

  • 2023年4月19日

【さわる絵本プロジェクト:その5】遂に完成しました!!!

<日文便り>昨年6月から活動を開始したさわる絵本プロジェクトですが、『みにくいあひるのこ』が 遂に完成しました!!! 完成したものをご覧ください。 (1)表紙です。 (2)始まりました。 右下の卵から、主人公が生まれてきます。 (3)いじめられて・・ […]

  • 2023年4月10日

【図書館学課程】選書体験:世田谷区立下馬図書館

<日文便り> 図書館学課程では、世田谷区立下馬図書館での選書体験を企画し、この度司書の資格をめざしている3名の学生が参加しました。 その時の様子をお知らせします。 (1)世田谷区立下馬図書館での選書についての説明 【資料】 ①下馬図書館での選書につい […]