• 2018年1月19日

授業風景・日本文学演習ⅡJ

〈授業風景〉 こんにちは、猪熊ゼミです。私達は猪熊先生と学生12人で90分間充実した時間を過ごしています。 まだまだ冬の寒さが続くなか、私達はこの一年、卒業論文の作成に取り組んできました。分野は近代文学で谷崎潤一郎や三島由紀夫、堀辰雄などの作品、人物 […]

  • 2018年1月16日

日本語教師のキャリア支援

〈日文便り〉 日文で取得できる資格の1つに、日本語教員(大学認定)があります。 火曜4限の日本語教育Ⅱ(日本語指導実践(2)教壇指導)という授業では、実際に日本語学習者(初級学習者)に教室に来ていただき、教壇実習を実施しています。実習前には授業運営の […]

  • 2017年12月26日

年の瀬の挨拶

〈日文便り〉 みなさん、こんにちは! 日文キャラクターのさくらです♪ 今日からいよいよ冬休みがスタートしますが、今年も残すところあと5日。 みなさん、いかがお過ごしですか? 2017年も日本語日本文学科に関する様々な情報をお伝えしてきましたが、 日文 […]

  • 2017年12月25日

黛まどか先生主催の句会

〈日文便り〉 槍田先生担当の「創作B(俳句・短歌)」では、講義の他、実作も行います。 授業の一環として、 12月14日(木)4限客員教授・黛まどか先生主催の句会が開催されました。 ※黛まどか先生は現代を代表する俳人であり、昨年度から日本語日本文学科客 […]

  • 2017年12月20日

「文学と美術」(日本文学Ⅰ・近代B)という授業

〈授業風景〉 この授業では、明治以降の近代文学と美術(おもに絵画)との深いつながりを 確認しながら、文学史と美術史の両方の基礎知識が身につくようにしたい、 と思っています。 文学は文字と言葉、美術絵画は色と線、それぞれ表現の素材は違いますが、 芸術ジ […]

  • 2017年12月18日

待っていたよ 東明学林のみかん

〈日文便り〉 毎年今頃になると、楽しみにしていることがあります。 東明学林で育てているみかんが、世田谷キャンパスに届くのです。 今年はいつもにまして、「その日」を楽しみにしていました。 というのは、5月の学寮で、日文の2年生・3年生がみかんの木に肥料 […]

  • 2017年12月14日

12/2 教職座談会を行いました その2

<日文便り> 12月2日(土)、教職に就いている卒業生を招き、教職履修者との座談会を行いました。 後輩たちに自分自身の経験をあますところなく伝えてくれる卒業生に 熱心に話を聞き、質問をする在学生…とても充実した時間でした! 本日は、講師として招いた卒 […]

  • 2017年12月13日

12/2 教職座談会を行いました

<日文便り> 12月2日(土)、教職に就いている卒業生を招き、教職履修者との座談会を行いました。 前半は司会者との質疑応答、後半は少人数に分かれての座談会というスタイルで、 教育実習や、教員採用試験、現在の仕事などさまざまな話を聞きました。 参加学生 […]