新しい年

明けましておめでとうございます。
新年をふるさと高知で迎えました。
元旦は、風もなく、好天に恵まれ、高知城に
散歩に行きました。天守閣が無料開放とあって、
おおぜいの人が訪れていました。高知名物アイスクリン
の屋台も出ていて、買いもとめる人もありました。南国
土佐とはいえ、1月ですから、気温は10度以下だったと
思いますけれども。
高知城は、遠州掛川から入国した山内一豊によって、
1601年に築城が始められ、1611年に完成。その後
火災に遭い、1749年に、創建当初の様式を踏襲して再建。
現在の天守閣はこの時のもの。
このように、江戸時代以来の天守閣がのこっている城は
12だけだそうです。それは以下の通り。
弘前城・松本城・犬山城・丸岡城・彦根城・姫路城・
備中松山城・松江城・丸亀城・伊予松山城・宇和島城・
高知城。
してみると行ってないのは弘前城だけかな。しかし青森は
いかにも遠いなあ。
さて今年はどんな年になりますか、楽しみです。
歴史文化学科もいろいろと新しくなります。
山本博也(日本中世史)