望秀海浜学寮2日目の様子をお届けします。
朝食をしっかり食べた後、まずは製作活動でランタン作りをしました。
ランタン作りのねらい
保育や教育の現場で行われる季節の行事について保育者・教育者の立場から遊びや留意点を考える
ランタン作りは各教室に分かれて行いました。
製作したランタンが乾くまでの間は身体を動かしました。
学生は半分に分かれて、
体育館内ではドッジボール、外では表現遊びとグループ交流としてじゃんけん列車・だるまさんが転んだをしました。
ドッジボール、じゃんけん列車、だるまさんが転んだのねらい
・学年、クラス交流により親睦を深め、協調性を身につける。
・実際に子どもに向けて遊びを運営する際の配慮点について考える
学生たちは一生懸命、楽しみながら活動をしていました。ドッジボールはOチームが優勝しました✨
運動後は昼食を取り、午後はランタン作りの続きを行いました。
ハロウィンの時期だったので、ジャックオランタンのランタンが完成しました。
夕食後は、製作したランタンを使用して肝試しを行いました。
肝試しのねらい
お泊り保育や宿泊行事、学級活動で行われる活動について、保育者・教育者の立場から遊びや留意点を考える。
学生は、自分たちで製作したランタンを持ちながら参加しました。
ランタンを灯すととても綺麗ですね。
そしてこの日はもう一つ。前日雨により行えなかった花火を行いました。
花火のねらい
【幼児教育コース】子どもが花火の正しい扱い方を知るために、必要な環境と指導方法を実践を通して学ぶ
【児童教育コース】子ども同士で花火をする際に生じるリスクを実際の体験の中で考え、どのような指導が必要かを学ぶ
【幼児教育コース】子どもが花火の正しい扱い方を知るために、必要な環境と指導方法を実践を通して学ぶ
【児童教育コース】子ども同士で花火をする際に生じるリスクを実際の体験の中で考え、どのような指導が必要かを学ぶ
大人数での学寮研修の中、臨機応変にスケジュールを変更し安全に実施できた点が素晴らしいです!
企画が盛りだくさんな充実した1日になりましたね。