• 2022年4月20日

ご入学おめでとうございます

2022年4月2日、たくさんの桜が咲くなか、人見記念講堂にて入学式が挙行され、 110名の新入生が初等教育学科での新たな一歩を踏み出しました。 人見記念講堂 入学式後の学科ガイダンスでは、初等教育学科の教職員全員で新入生を迎えました。 初等教育学科に […]

  • 2022年3月29日

ご卒業おめでとうございます

2021年度卒業生・修了生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。 この素晴らしき日を迎えることができ、教職員一同大変うれしく思います。 天候にも恵まれ、笑顔にあふれた1日となりました。 これからの皆さんのご活躍をお祈りしています。

  • 2021年12月6日

生活科教育法「縁日」

11月29日(月)「生活科教育法」の授業の一環として、昭和小学校アフタースクールの子どもたち30名ほどを招いて縁日を行いました。 内容は、季節の植物を扱った「落ち葉のしおりづくり」と「オナモミダーツ」、身近な道具遊びを扱った「ボーリング」と「輪投げ」 […]

  • 2021年11月5日

秋桜祭 人形劇【さくらの夢】上映のお知らせ

昭和女子大学現代教育研究所、初等教育学科の永岡・早川ゼミによる活動として、2018年度から「表現教育における学びの深化の検証」を行っています。 最初の2年間は、創作劇の実施を行いましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により、対面での舞台を実施できな […]

  • 2021年11月2日

2021年秋桜祭 卒業生サロンについて

毎年、秋桜祭期間に実施しておりました「卒業生サロン」は、 昨年に引き続き、今年も見送りとさせていただきます。 なお、秋桜祭は入場者数を制限し、予約制で開催される予定です。 詳しくは昭和女子大学HPをご覧ください。

  • 2021年2月12日

2021年度入学の皆さんへ

合格おめでとうございます!   今年度は、コロナ禍という未曽有の事態のなか、受験生の皆さんは多くの不安を抱えての受験だったと思います。そのような状況のなかで、無事に合格されたことを心よりお祝い申し上げます。 今、幼児教育や初等教育は、世界的 […]