4年春季寮 第4日目

春季寮4日目は爽やかな朝から始まりました。

午前中はSGH自己発見プログラムとして、前半は4年生からスタートするサービスラーニングについて、先生からお話を聞きました。

サービスラーニングとボランティアとの違いを聞き、具体的にどのようなプロセスで行うのかを、先輩の実践例をスライドで見ながら学びました。

 

後半は選択制国内外研修旅行の研究の基礎となるブレインストーミングを行いました。

後期に行う昭和祭では、研究発表をします。

 

事前の調べ学習を元に、「研修旅行事前学習で何が調べられるのか」を思いつくまま付箋に書き出し、内容ごとに分類していきました。

  

 

たくさん書き出しアイディアをまとめました!

 

昼食では岡野内先生が、春季寮短歌の発表をしてくださいました。
褒めてくださり、文法など、より良くなるためのアドバイスもしていただきました。

 

午後は金子校長先生が、未来設計プログラムとして「サブ・リーダーとしてやっていくには」というテーマでお話ししてくださいました。

  

中学生と高校生の違いは何か、しっかり考えることができました。

「自主性を持って行動しなければ、リーダーの資質が備わったことにはならない」
自分の人生に責任を持つために、4年生としての自覚を今一度、しっかりと胸に刻みました。

 

次にベネッセコーポレーションの黒岩さんに、「希望進路の実現のために~高校生として身につけておくべきこと~」というテーマで進路について講演をしていただきました。

自分の進路についてベストな選択をするために、20項目にわたる具体的なお話を伺いました。
自分の資質と、やりたいことを考えて進路を決定すること、そしてそのためには日々の学校の勉強の積み重ねが大切である、と教えてくださいました。
質問の手もたくさん挙がりました。

 

講演後も質問が続きましたが、丁寧に応対してくださいました。ありがとうございました。

 

丸一日ある春季寮は、今日が最後です。
最終日まで気を引き締めて臨みます。