MONTH

2011年10月

  • 2011年10月24日

会議・大会・シンポジウム

 先週は経営協議会、理事会、ボストン理事会、入学試験委員会、キャリアデザイン委員会、NPO昭和理事会、大学将来構想検討委員会、女性文化研究所定例研究会と会議が水曜、木曜に集中して、バタバタする。このほか私的にはいくつか原稿締め切りなどもあったが、夜は久しぶりの友人との会食や会合を楽しむ。  18日(火)は、社会人大学院生の向後さんのデザインした和食のお店に行ったがなかなか素敵。同日の朝日新聞埼玉版 […]

  • 2011年10月19日

 大学は夏休みも何かと仕事があるとはいえ、学期が始まると授業だけでなく、会議や行事も多く忙しくなる。  11日(火)夕方はリーダーシップ111の月例会で品川女子学院の漆校長の話を聞く。学校改革の経験を聞きとても刺激を受ける。  12日(水)は、元IBM副会長の本林さんのお別れ会だったが大学院の授業と重なり欠席。お昼、女性教養講座委員会で来年度の講師の候補決定、学生の希望はテレビに出るタレントに集中 […]

  • 2011年10月11日

手間暇かけること

秋晴れの中、8日(土)はオープンキャンパス、三茶子育てファミリーフェスタ、メンターカフェなどいろいろなイベントが行われキャンパスは活気づく。オープンキャンパスに来場した高校生も昨年比25%増というのは心強いが、現実の受験者も増えてほしい。 子育てファミリーフェスタは6回目、地域に定着しつつあるがこれまで毎回区長が見えたが今回新区長は欠席。松本隆志さんがライブで盛り上げてくださる。メンターカフェは初 […]

  • 2011年10月7日

新学期始動

 長い長い夏休みが終わって、学生たちがキャンパスに戻ってきた。ついこの間までの暑さがうそのように涼しくなり、きんもくせいが香る。今日は「先哲の慰霊祭」。今年十人の方が亡くなっておられるが、学園を支えてくださった方への慰霊は美しい伝統である。  先週から部局長会や教育会議など後期の活動が始動していたのだが、今週から授業も始まった。実践倫理はグリーンホールで再履修と短大、記念講堂が学部全員で人数がかな […]