11月26日の学長ブログ

 14日(水)は、駐日オーストラリア大使のブルース・ミラーさんが女性教養講座で講演。日本語のお上手な大使なのだが、体調が悪く時間を短くされたいとのご希望で、私が少しオーストラリアの話をする。夜は経営者の方と会合で椿山荘。首相が解散を約束したらしい。
 15日(木)朝は、岡三証券主催の朝食会。帝国ホテルで講演。その後、学長室の打ち合わせ、理事会。福田元首相を囲む会。あす解散ということで早めに終わる。
 16日(金)は帝国ホテルでアサヒビール樋口名誉顧問のお別れ会の後、15時から東京人権啓発企業連絡会で講演。女性の活用が企業を強くするという趣旨だが、聴衆は大手企業の人事担当の役員や部長なので、つい昭和女子大学の学生をよろしくと言ってしまう。夜はアメリカ駐日主席公使のお宅で人的交流の担当の国務省の次官補御一行を歓迎するディナー。グローバル人材育成推進事業として協力できないか考えたい。
 18日(日)は富山県の宇奈月温泉で泊まる。大学時代の友人たちが、一度富山に行こうというので、私の講演に合わせてセット。紅葉が真っ盛り。日曜日は氷雨だったが、19日(月)は快晴で雪を抱いた立山連峰がうつくしく、つい「みて、みて」と自慢してしまう。午後は農協役員会で講演し、その後、地元の雑誌の取材。その後、昭和女子大学同窓会の方々が集まってくださり、大学の近況報告。農協の会長さんと食事して最終便で帰る。
 20日(火)はいつものように授業、学長室の打ち合わせなど。資生堂の寄付講座が始まる。
 21日(水)教育会議で、ここしばらく有力な予備校を訪問して、進学指導の専門家に聞いた話を披露する。最近の受験生は勉強させて力をつけてくれる大学を好むので、女子大学は見直されているので、具体的・客観的な数字や実例でアピールしなければならない。私が教員に学生を勉強させてくれと頼んでいるのは時宜に合っているとうれしい。その後、上野千鶴子さんの女性教養講座を聞き、終了後謝辞と懇談。とても穏やかでわかりやすく私も見習わなくてはならない。学生が感激したと感想を言いに来る。
 22日(木)は大学部局長会、学長室打ち合わせ、各学科の人事案件が多い。来客との昼食後、冬季勤勉手当最終査定。どうしても平均値が多くなり、めりはりがつかない。その後、19時から宇都宮で講演し、帰宅。
 23日(祝)は東洋大学125周年の記念行事に参加。沢山の方とお目にかかる。
 


 24日(土)は光葉同窓会と健康デザイン学科・博物館の協力で、本膳料理を試食。昔の子どもの頃には家で使っていた赤い御膳の輪島塗で本膳を再現。これはぜひ定着させ、外部の方にもアピールしたいと思った。その後でキャロットタワーのわくわくフェスタへ。蟹瀬さん、沢登さんが、友情出演で講演してくださる。まずまずのにぎわい。