センター試験

 15日(火)は晴れて眩しいが、雪が凍って通勤はゆっくり足を踏みしめていく。雪国では、雪の朝、自分の家の前の道を広めに雪かきしておくのだが、東京はそうでない。授業、打ち合わせ、昼はグローバルビジネス学部の英語担当の教員に集まってもらい、どうしたらしっかり力がつくか話し合い。役職予定者面談。キャリア科目の授業でリーダーズアカデミーの学生に発表してもらう。ナースリーにお迎えに行ってから会食へ。タクシーは捕まらないのでできるだけ近くまで地下鉄で行く。
 16日(水)林芳正農水大臣に面談。海原純子さん来訪。彼女の担当している番組に、昭和女子大学の学生を出してもらうことになった。
 17日(木)午前中は学長室打ち合わせ。午後、理事会。田部井淳子さんも出席してくださる。今年は新学部設置の広報に力を入れたので、入学試験の応募状況が予想以上に伸びている。ありがたいことである。夜は世田谷区基本構想審議会に出席。久しぶりに出席したが、ちょうど議論が煮詰まりつつある。ほんとはいろんなアイデアがあるのだが、区や議会などいろいろ事情があるだろうから実現できそうなものだけ提案。永井多恵子さんとタクシーに同乗して帰る。
 18日(金)は税金関係の領収書を整理。昼は給食の実習。比較的美味しかった。生活科学部の教員や学生はたくさん来ているが、他の学科の人は姿を見かけない。3時大学院委員会。夜はベビーシッター。
 19日(土)はセンター試験で8時20分からあいさつ。朝はかなり冷え込む。他の3大学と合同実施。私は待機なので、新聞、雑誌の校正や、現代ビジネス研究所のパンフレット、留学生向けパンフレットの挨拶文などやらなければならない仕事が面白いほどはかどる。リスニングまで無事に終了後、日本テレビの「世界一受けたい授業」の収録。そのあとニューオータニの会食に。
 20日(日)もセンター試験。理科、数学なので受験者は昨日の半分以下。16時ごろに終わる。アルジェリアの情勢が深刻なので今日の「バンキシャ!」の出演は延期。川田大使も大変だろう。