8月2日の学長ブログ

 猛暑日が続き、午後は天気が不安定といわれながらも雨なしの日が続く。
 7月27日(月)朝、吉野さんと柳さんが来訪。八女市で病院・福祉施設を経営しておられる素敵な女性。11時、サウジアランビア大使館のブルーリ氏の奥さん、慶應義塾大学で「女性の高等教育とリーダーシップ」について研究されている美しい女性で英語もきれい。結婚以来ずっと日本で暮らしており今度はじめてサウジに戻るそうだ。13時前原さんと食事、16時から横浜の関内で丸全昭和運輸で社内の方たちに講演。横浜銀行の寺沢頭取に頼まれたのだが、卒業生が3人も働いている。担当の女性課長も熱心で、こうした中堅企業が変わり始めていると実感。帰りは車で送ってもらったのだが第3京浜に入るまで事故渋滞でナーサリーに19時になってしまう。
丸全女性社員懇談会  
 28日(火)は広島大学平和科学研究所のシンポジウムで広島往復。朝8時30分過ぎに自宅を出て夜23時30分帰宅。新幹線片道4時間は長いがゆっくり本を読み、校正し、手紙を書き貴重な時間。
 29日(水)は朝、実践倫理。12時ビジネス研究所運営委員会。昭和デザインオフィス、現代ビジネス研究所、地域連携センターと次々にできて、わかりにくくはなっているのは確かだが、組織をすっきりすることによる明確なメリットがないなら、無駄な時間とエネルギーを使って組織変更をする必要がないというのが、省庁再編など組織変更の中でもまれてきた私の実感。17時から18時は学長室ミーティング。
 30日(木)はグローバル人材育成プロジェクト委員会に出席。いろんな企画をし、プログラムは動いているが、結果が見えない。人材育成の成果が出てくるのは10年後20年後ではあるが。10時40分学長室ミーティング。冒頭採用面接。13時公立中学校の技術科の先生方に相談を受けるが。あまりお役に立てず申し訳ない。15時30分久しぶりに英語レッスン。夕食は表参道で大宮さんなど大学の友人と。
 31日(金)9時から10時30分まで学長室ミーティング。人事計画は各学科も関心が高いから念入りになるのでミーティングが多くなる。11時岡山さんたち。「仕事と子育て」ももう10年になる。ピンクリボン運動の成功は教えられることが多い。13時暑い中CDシリーズの録音。自分には無理かなとおもっていたが、ほめてもらいやっとやる気。16時30分将来構想委員会。
 8月1日(土)も暑い。わかなたちは箱根泊。
 2日(日)は日帰りで箱根に。芦ノ湖はさすがに涼しい。渋滞に巻き込まれず15時半ごろ帰宅。夕食はかぐみとわかなたち。