2017年11月13日の理事長ブログ

11月になり一雨ごとに秋が深まり、学園の木々も色づき始めた。日没が早くなり「秋の夕べは」なにかと物思わせるが、11,12日の学園祭も好天に恵まれてたくさんの人でにぎやか。
6日月曜日は10時から小原常務理事、生天目さんなどと学園の整備計画。少し資金のめどがつき、懸案に取り掛かれるのはうれしいことだ。13時来客、14時打ち合わせ、15時酒井さんに初校を渡すが、かなり直しが入り申し訳ない。15時30分グローバルビジネス学部の事務室体制について打ち合わせ。新しいことを始める時は検討事項多々有り。
7日火曜日10時紀伊國屋書店の高井社長。ボストン校を来訪してくださるという。ぜひいろいろ感想を聞かせてくださるようお願い。今日は金曜代替ということだが大学ミーティング。13時役員会前打ち合わせ。14時、15時それぞれ面談でスケジュールがつまる。マー君を迎えに行ってから蟹瀬さんと夕食。いろいろお世話になっているお礼。
8日水曜日墓前祭。何とか曇り空で松陰神社まで行ったのだが、小雨というので参集殿で。やはり墓前のほうが感じが出る。お昼はご遺族の方たちと会食。もっとゆっくりお話しすべきなのだが13時からボストン校から来訪中のシュワルツ学長とアビューザさんと打ち合わせ、
何とか非英語系の学科の学生にもボストン校に行ってもらうためにどうすればよいか。14時半ごろに大森さんのお別れ会に出てから五反田の城南信用金庫で小原白梅育英基金の奨学生の集いに出席。懇談会の福引で昭和女子大学の学生のうち二人が1等賞。
9日木曜日大学部局長会。一瞬遅刻。オブザーバーだからと気を許しているわけではないのだが出る直前に電話がかかるなど。10時40分新採用候補者の面接、続いて大学ミーティング。13時役員会。15時過ぎまでいろいろ議論。16時熊平さん、武藤さん。ダイバーシティ推進機構について。新しい企画をどんどんはじめていかなければならない。
10日金曜日午前中大学で事務処理をしてから外出。初めて柳橋界隈に行くがすっかりビル街。茨城県で田園型リゾートを開発されておられる方と昼食。学生も滞在させていただいているらしい。昼食会終了後、短時間だが上野の美術館に。16時経済同友会の会合で浮間の中外製薬バイオ施設を見学。18時半アークヒルズで会食。島田先生のエネルギーに改めて感動。私はなんて怠け者かと反省。
11日土曜日7時前に家を出て福岡に。低気圧で強風だったが時間通りに到着。筑紫中央高校100周年の式典で記念講演。高校生に話すのは難しいがみんな熱心に聞いてくれた。「21世紀にはばたく若者たちへ」というテーマだったがAI時代、グローバル時代にこの子たちがどう生きるのか改めて考えさせられる。帰りは風はそう強くなかったのだが、機体の都合がつかないということで出発が大幅に遅れるので前の便に変更していただいて帰京。英毅さんが出張なので18時過ぎ若奈たちと外で夕食。
12日日曜日朝から学園祭へ。まずミスインターナショナルの各国代表者と人見記念講堂前で写真を撮ってから大会議室へ。とても華やかでパワフル。

そのあと光葉同窓会、光葉博物館の中高部のスーパーグローバルハイスクール展示、8号館、こども園、初等部を回ったところで時間切れ。お昼を食べながら杉田敏さん、鳥飼玖美子さん、橘フクシマ咲江さん、増澤さんとパネルディスカッションの打ち合わせ。13時からサポーターズクラブの小林照子さんの講演前にごあいさつ。そのあとオーロラホールで英語の第一人者の中に交じりパネルディスカッション。皆さん論客で学生からの質問もあり、15時過ぎまで。急いで駆け付けたのだがファッションショーは終了していて見ることができず。学生ホールでケーキなどを買って16時過ぎに帰る。夕食はかぐみたちと若奈たち。

=============================================
■今週の「MARIKO ON MEDIA」■(「SHOWA ON MEDIA」より)
=============================================
坂東眞理子 理事長・総長 小林照子株式会社のホームページにインタビューが掲載
2017年11月8日 坂東 眞理子 理事長・総長
「TERUKO METHOD」にインタビューが掲載されました。公式YouTubeチャンネルに動画も公開されました。
http://terukokobayashi.com/index.php/distinations/method1/