2018年2月19日の理事長ブログ

光の春という言葉がふさわしい日と寒い日が交錯する。3連休と外部の会議で大学滞在時間が少ない週だった。平昌オリンピックで羽生選手の金メダル、小平選手の金メダルに皆沸き立っている。
13日火曜日、3連休の後で大学に行く。10時30分はある企業が学園の緑化プロジェクトを提案。費用負担を出入りの業者にお願いするのは釈然としないし、スポンサーになってくれる企業はいるか、半信半疑。11時採用候補者面接。11時30分雑誌の取材。13時30分理事長学長講話。先日鈴木寛さんに言われたとおり、昭和女子大の改革をまず内部の学生から理解してもらわなければならないとテンプルや上海交通大学の話をする。先日附属中高部の教員に広報部長が昭和女子大の現状を説明したのも、遅ればせながら必要な良い試みだった。続いて沖縄ファミリーマートの方とのプロジェクトの発表会。学生たちに良い経験をさせていただき感謝。15時30分学内の打ち合わせ。

太子堂へ。
14日水曜日、9時MS&ADホールディングスの取締役会。久しぶりにラッシュアワーの地下鉄に乗る。いろいろな勉強会が続く。13時30分資生堂パーラーで久しぶりに内海さんと会食。相変わらずお元気で国際人脈も素晴らしい。15時大学で打ち合わせ、16時来客、17時学内面談。
15日木曜日、アサヒグループホールディングス取締役会。13時30分大学の理事会。いろいろ有益な議論。16時30分来客、17時から打ち合わせが続く。公文経由で太子堂。
16日金曜日は10時から農林中金、13時30分過ぎに終わり、1時間余り銀座を歩く。春節休暇で中国の人がもっと多いかと思ったがそこそこ。15時から帝国ホテルで山上の光賞の検討会。75歳以上を対象として活躍されている人を勇気づけるとても良い試み。18時30分から藤本家のワインパーティ。素晴らしいワインとピアノ連弾、テノール、カンツォーネ、シャンソンとぜいたくな時間。
17日土曜日は午前中ジムでホットヨガをしてから大学へ。12時キャリアカレッジの同窓会であいさつしてから少し事務処理。寒冷前線が通り過ぎたのか一時的な雨の中を帰る。夕食にわかな一家。
18日日曜日朝ブリスベンのマーガレットから長い電話。ジムへ行って、メールや原稿を書いてのんびり過ごす。夜キャンドルでわかなとかぐみたちと食事。