2018年4月2日の理事長ブログ

先週の週末に桜の満開宣言が出されたが、晴天が続き今日まで持った。東京はこんなに桜の多い街かと改めて思う「都ぞ春の錦なりける」と実感。
3月26日月曜日は附属の合同研修会。こども園から大学まで同じ方向を向いて進まなければならない。20世紀に浸透した学校のイメージを変えるのは容易ではないが、本気で取り組もう。そのためにもまず教員自身の意識を変えなければならない。「教育に熱意を持つ働く両親を支えるのは昭和附属校」というようなメッセージは出せないだろうか。10時NPO昭和の現状進捗状況について説明と意見交換。13時大学時代の同級生の三原さんがAIで英語を教えるプロジェクトの説明。とても面白そうで効果もありそうだ。学校内で全員に教えるのは難しいだろうからアフタースクールで希望者に参加してもらう方向で調整。先週のプログラミング教育といい、新しいプロジェクトが持ち込まれるのはありがたいことだ。14時取材、桜を背景に写真。15時、16時来客。太子堂へ。
27日火曜日10時大学ミーティング。12時からアサヒグループホールディングスの株主総会。10年間社外取り締まりとして関わってきたので感慨が深い。2兆円企業に成長し、中国、豪州、東南アジア、欧州とグローバル化が進むさまを中で見ることができたのは非常に良い経験だった。私の後任はJTの副社長をしていらした新貝さん。懇親会でご挨拶してからパレスホテルのヘルシーソサエティの授賞式。教育賞に旧知の大澤眞木子さんへのプレゼンター役。たくさんの懐かしい方、ご無沙汰している方に会えてうれしい。
28日水曜日、10時打ち合わせ、10時半UBS、お昼は東京ロータリークラブに出席。大学に戻って14時30分NPO昭和の理事会兼総会。16時30分まで。よい議論ができてよかった。マー君をピックアップして太子堂へ。
29日木曜日9時15分にMS&ADホールディングスの取締役会。比較的早く終わり少し隅田川沿いを散歩してから帰る。13時30分から大学ミーティング。16時来客。17時30分から学長室、理事長室のスタッフで人事異動のある人が4人もいるので軽く歓送会。みんなにはぜひそれぞれの新しい持ち場で改革のリードをしてほしい。そのあと公文経由で太子堂へ。
30日金曜日9時大学部局長会。29年度最後の会と思っていたら30年度の第1回で新任の方も。10時20分から役職者への講話。集団辞令に改まり時間が30分取れたので大学の状況や課題について話す。

11時15分から退職退任式。私が昭和女子大に来るより前から勤務されており42年、40年と勤務された方が多数退職されるので感慨無量。心からお礼を申し上げる。遠藤さんやアテネに行く前の永峰さんも出席してくれる。13時近くまで皆さん懇談会に残ってくださる。私はそのあと東京インターナショナルスクールの評議員会。学校法人の資格を取りこれからますますの発展を期待。そのあと福田事務所へ。いったん大学に帰り、ジムでヨガをしてからいろはの昭和ナースリー時代からの同級生とのお別れ会に顔を出す。保育園の友達は本当に苦楽を共にした兄弟のよう。
31日土曜日、よく晴れまだ桜が残っているので神田川へサイクリング。そのあと市ヶ谷のアルカディアで上海交通大学の李さん、丁さんと会う。6月に日中センターができるオープニングのシンポジウムがあり、福田元総理が基調講演をされる。私は富山の光葉同窓会の講演が入っているので出席できない。靖国神社、千鳥ヶ淵を通って帰る。昔何度も来た場所なので様々なことを思い出す。夕食にわかなたち。
4月1日日曜日、ゲラを見てからジムでヨガと、サイクリングと、パンプと2時間みっちり運動。新しいプログラムになってよかった。夕方銀座で小山さんもご一緒にみんなで食事。子供が多いのでバイキングにしたので少し落ち着かない。外国人が多いのに改めて驚く。