2019年9月29日理事長ブログ

 もう九月が終わろうとしているが、彼岸を過ぎて彼岸花が咲き、萩もまだ盛り。日本の夏が長くなっている。
 8月27日(火)から9月12日(木)までベルギーで娘たちの新生活サポート。9月12日(木)にルーシーたちと成田で会ってから大相撲観戦、京都、山中湖など付き合ったのでオフの日が続いたが、9月24日(火)からは大学も後期を迎えるための会議、会合が相次ぎ、日常生活が戻ってきた。
 ベルギーは公務員時代ブリュッセルのEU本部を訪問しただけで全く土地勘のない地だが娘たちがルーヴァン大学の研究員で2,3年滞在する。アメリカやオーストラリアなら紹介できる知人もいるかと思うが、ベルギーは全く知人がいない。ブリュッセルまではANAの直行便だったが、誰も迎えに来てくれない中でタクシーで目的地までたどり着く。
 築400年の世界遺産の建物が宿舎で驚く。キッチンとバスルームは新しく、屋根裏部屋も含め空間は広いが、壁を傷つけることも禁止されかなり不自由。それでも数世紀にわたる社会資本の蓄積は厚く、教会、市庁舎、大学も魅力的。9月2日(火)から子どもたちの学校も始まるが、お金を払ってあるのに車が納車されないので自転車とバスで通学。環境への取り組みが素晴らしく、ごみの分別、自転車の優遇が徹底している。
 ルーヴァン大学はTHEの世界大学ランキングで東大と京大の間だが、日本と全く異なる在り方に感動する。入学は一定水準以上の学力ならば全員受け入れるが1年から2年に行く際に50%を、2年から3年に行くときに30%を落第させるという。アメリカ以上に入るは易く、卒業するのが難しい中で学生たちは必至で勉強している。今後また折に触れベルギーの事情は紹介しよう。日本研究者のドミトリ―教授と話し自分がいかにベルギーを知らないか知る。
 12日から26日まで日本を訪問したルーシーにも改めて感動することが多かった。
 9月16日(月)は中高部の学校説明会、岡澤さんを神楽坂の施設に見舞ってから17時に六本木でHANDS ONの交流会に参加。17日(火)パスポート申請をしてから京都へ。駅でルーシーたちとあって宿舎へ。夕食を十二段家で。18日(水)朝7時半に出て東京駅に10時過ぎ。11時からの農林中金の総代会に出席してから大学へ。夜は代々木で友田国際文化研究所所長のベトナム関係者の集いに出席。
 18日(水)は朝9時30分から赤坂のHRサミットで講演。皆さん熱心に聞いてくださる。大学に戻って11時30分広報部と打ち合わせ。13時常勤役員会。15時30分来客、16時30分NPO昭和の櫻井さん。
 19日(木)9時30分から日本財団ビルで社会変革推進機構の評議員会。お昼過ぎ大学につき金子中高部校長。13時からTUJとの第2回日米アカデミックフォーラム。鳥飼玖美子昭和女子大学客員教授が基調講演。柏木教授も同じくネイティブ並みに話すより、専門性のある事柄をしっかり伝えることが大事と話していた。
 21日(土)は東京駅でルーシーたちをpick upして山中湖へ。次の22日(日)は30年来行っている石山園でブドウ狩り。奥さんが退院してきておられてよかった。
 23日(月)網戸搬入、旭化成など。夕方ルーシーたちと家で夕食。
 24日(火)10時理事会打ち合わせ。10時40分生活科学部、11時ボストンからマッカシー准教授。12時10分世界食堂の招待。工夫して作成した招待状を初等教育学科の学生から受け取る。
<工夫された招待状とロゴマーク>
 13時大学部局長会。14時30分アドミッション部長、15時大学ミーテング。17時過ぎ日本語基礎の新任の方たち。ルーシーたちも大学訪問。18時から非常勤の先生たちと大学主催教育懇談会。
 25日(水)9時30分中高部の学習合宿で挨拶。勉強の「習慣」をつけるよう檄を飛ばす。10時MS&ADの方。先週の講演を聞いてくださったそうだ。11時30分NPO昭和の理事会と総会の事前打合せ。14時さくら中学校について古谷さん、広中さんが来校。15時TUJ職員チームの会合。こういう機会がもっと必要。その後ルーシーたちとお別れ夕食会。
 26日(木)朝8時リッツカールトンでイギリスから30%クラブの副会長のアンさんと朝食会。大学に戻って10時近畿大学の世耕総務部長と広報の方。さすがと感心することばかり。13時理事会。終了後に学内で夏季休暇期間中に新しく整備したところを見るが学生ホールはイメージが異なり、戸惑う。16時波戸本理事長室特命参事。昭和女子大学は寄付金が本当に少ないと改めて驚く。18時今野由梨さんのダイヤル・サービス50周年記念のパーテイ。鏡割りに参加。各界からそうそうたる方々。
 27日(金)香川県立保健医療大学で講演。井伊学長の応援。少し時間があったので栗林公園も拝観。初めてゆっくり回るが立派な大名庭園。施設を運営受託している方が私のことをご存じでお話しする。
 28日(土)8時40分こども園運動会、そのあと歴史文化学科主催のTUJ協働イベント浮世絵ワークショップをのぞいて、古着回収をだし、12時からTUJの学生ホールで懇親会。いったん帰ってジムに行き、17時から社会人メンターの方との懇親会。
 29日(日)は朝から洗濯、夏物クリーニング出し、ジム、14時から佐藤綾子さんと大学で対談。夕食にかぐみたち。

=============================================
■今週の「MARIKO ON MEDIA」■(大学ウェブサイト「ニュース」掲載情報より)
=============================================
2019年9月1日
大学 坂東眞理子 理事長・総長
「月刊 シルバー人材センター」9月号 株式会社労務行政
p2-5(4頁)
シリーズ「人生100年時代の高齢者〈生き方・支え方〉」にインタビューが掲載されました。
月刊シルバー人材センターhttps://www.rosei.jp/backnumber_silver/

2019年9月1日
大学 坂東眞理子 理事長・総長
「楽しいわが家」9月号 全国信用金庫協会
p9-10(2頁)
連載「ホーム・ジャーナル」に韓国、中国について寄稿しました。

2019年8月30日
大学 坂東眞理子 理事長・総長
雑誌「ゆうゆう」10月号
p30-33(4頁)
特集「心丈夫に生きるヒント」にインタビューが掲載されました。
=============================================