2021年11月18日理事長ブログ

 美しい小春日和が続く中で11月13日、14日と秋桜祭・昭和祭が開催された。飲食はなし、事前予約制で1日3000人までしか入場できなかったが、オンラインだけだった昨年と比べて少し学園祭らしくなった。他大の学生も参加した人見杯英語スピーチコンテストでは昭和女子大学の学生が1、2、3位を独占。
 11月4日(木)9時大学部局長会。終了後、大学ミーティング。13時附属の真下校長、14時助手連絡会からの報告、16時城南信用金庫にて小原白梅育英基金の奨学生の集い。昭和女子大学の学生も受給している。中川元官房長官が地球環境問題について2時間スピーチ。
 11月5日(金)10時30分図書館、11時国際交流センター(CIE)と中期方針ヒアリングが続く。14時30分から赤坂で「日本の人事部」のHRアワード2021表彰式。今の人事系のトレンドは「心理的安全性」と「ギガワーカー」とのことで参考になる。一度大学に戻り帰宅。18時30分からZoomで現代ビジネス研究所の交流会。今回は発言の機会が多くて嬉しい。
 11月6日(土)8時過ぎに家を出て、9時50分の飛行機で「くまもと復旧・復興有識者会議」出席のため鹿児島空港に。熊本県の方が空港まで迎えに来て、人吉市の現地視察へ。昨年訪問した時は豪雨水害の被害が生々しかったが、今回は日常が戻っている。清流、相良藩の城、温泉もあり魅力的な地域と感心。五木村、川辺川ダム予定地なども見る。蒲島知事が一緒だったので皆さん熱心に説明してくださり予定を超過。「清流山水花 あゆの里」という旅館で泊まる。
 11月7日(日)昨日の小雨と異なり快晴。10時から12時まで、あゆの里で復興会議。昼食をいただいてから鹿児島空港へ。岩崎さんが迎えに来てくださり、桜島の展望台に連れて行っていただいてから城山ホテルで夕食。VIP待遇。飛行機もホテルも人が多い。帰宅は夜遅く。
 11月8日(月)10時打ち合わせ、10時30分広報部ミーティング、11時から広報部のヒアリング。お昼を挟み、13時30分教学支援センター、15時財務部のヒアリング。18時30分社会変革推進財団(SIIF)の方々。
 11月9日(火)午前中はかなり激しい雨の中、松陰神社まで行き墓前祭。会食はせずお弁当持ち帰り。同窓生の遺族の方は出席してくださるのに教職員の遺族の参加が少ないのはなぜだろう。14時柏木教授、植松さんと打ち合わせ。15時王敏先生、16時来客、17時真下校長。
 11月10日(水)日本経済新聞「教育岩盤」にインタビューが掲載され、記事を読んだ方からたくさんメールを頂く。10時、11時、来客。12時30分東京ロータリークラブに出席。大学に戻り、14時15分職員ミーティング、15時30分東京学校支援機構(TEPRO)の打ち合わせ。
 11月11日(木)10時沼理事、10時40分大学ミーティング。13時常勤役員会。15時打ち合わせ。18時会食。
 11月12日(金)9時15分Zoomでミライロの垣内さん。10時姫路市長が見えて実践的なプロジェクト型学修と地方創生を目的とした連携協定に署名。11時総長・学長室のヒアリング。12時30分大塚審議官就任のお祝い。14時情報メディア課、15時業務部のヒアリング。16時情報リテラシー教材について、19時西麻布で旧友と会う。
 11月13日(土)10時秋桜祭オープニングセレモニー、10時15分映像コンテスト表彰式。
1号館の展示を見てから11時30分体育館で環境デザイン学科のファッションショー見学、13時人見杯英語スピーチコンテストで挨拶。

その後、世田谷区の保坂区長が来訪というので「らぷらす」へ。
 11月14日(日)10時自宅に来客、13時30分スカイツリーの近くで埼玉の人達と1年ぶりでランチ。夜かぐみたち。

==================================
■今週の「MARIKO ON MEDIA」■(大学ウェブサイト「ニュース」掲載情報より)
==================================
2021年11月8日
坂東眞理子 理事長・総長
熊本日日新聞朝刊3面 およびWEB 熊本日日新聞電子版
「くまもと復旧・復興有識者会議」でのコメントが紹介されました。

2021年11月11日
坂東眞理子 理事長・総長
日本経済新聞朝刊46面 およびWEB 日経電子版(11/10 先行配信)
日本の学校教育に関する特集「教育岩盤」インタビューが掲載されました。

==================================