2022年12月12日理事長ブログ

11月末から12月上旬にかけて、コロナ禍前に戻ったように都内や地方の講演が入る。合間には年末でいつもより早い締め切りの迫る原稿を書いたり、校正をしたりしていて、前回のブログからすっかり間が空いてしまった。

11月22日(火)は名古屋で「壺中の会」25周年記念の講演。江口克彦さんがずっと手塩にかけて指導してこられた若手経営者の会で、皆さん礼儀正しい。セイノーホールディングス社長の田口さんも創設メンバーの一人だそう。品川女子学院理事長の漆さんもわざわざ出席してくださる。その日は名古屋のホテルに泊まる。

11月23日(水)午前中に東京に帰り昼12時過ぎに大学に到着。専門職大学院開設記念シンポジウムで挨拶。花王の澤田会長もイタリアへのご出張から帰られたばかりなのに素晴らしい講演をしてくださる。社会変革推進財団の青柳さん、慶應義塾大学病院の加藤さんも素晴らしい。

11月24日(木)は9時から大学部局長会、10時30分新規採用教員候補の方との面接。打ち合わせや雑誌取材などが続いた後、夜は赤坂プリンスクラシックハウスでUBS社のEdutainmentで素晴らしい若手ピアニストの演奏を聴く。懇親会は出席せず早めに失礼する。

11月25日(金)は来客や打ち合わせの後、15時30分からグリーンホールで産学交流会。学生を採用してくださる企業の方々にご挨拶。第2部は学生ホールで学部ごとの分科会、名刺交換の後帰宅。

11月26日(土)は有楽町の国際フォーラムで開催の日本認知症学会と日本老年精神医学会の合同学術集会で記念講演。専門の方たちの前で素人は何を話すべきか大いに迷うが、声をかけてくださった慶應義塾大学の三村教授の顔をつぶさないよう一生懸命話す。終了後ご挨拶してくださった方の中に、姉が昔小学校で担任していた時に生徒だった医師の方がいらして、姉に電話したら感激していた。

11月27日(日)は11時羽田発の飛行機で山形県鶴岡市に。鳥海山はうっすら雪景色で、苅田に白鳥が群れていた。鶴岡市中央公民館女性センター開館40周年記念講演でたくさんの方に来ていただき、熱心に聞いてくださる。対面で講演して反応が良いのはうれしい。終了後、毛呂さんが会食をセットしてくださり、東山さん、佐藤さんなど懐かしい方たちと楽しく過ごす。夜は湯野浜温泉で宿泊。

11月28日(月)は朝食後、佐藤さんが迎えに来てくださり、毛呂農場に行き、結城さんが手打ちしてくれた10割そばをたくさんいただく。栗ご飯や野菜の煮物や漬物をもらい、12時50分発の羽越本線に乗り日本海の風景を楽しむ。新潟、上越新幹線経由で19時に帰宅する。孫たちもお土産に大喜び。

11月29日(火)は香川県高松市で香川県社会福祉協議会の年次総会で講演。羽田を11時25分に出て19時すぎごろ帰京。担当者の方たちの熱意が伝わってきてうれしい。せっかく高松まで行ったのに市内も近郊名所にも寄らず講演だけ。

11月30日(水)は9時40分松田アドミッション部長。11時須磨学園長の西和彦さん。13時30分ダイバーシティ推進機構運営委員会。その後打ち合わせなど。17時30分日比谷の日本プレスセンタービルでリーダーシップ111の歴代代表者の座談会。久しぶりで尾原蓉子さんや蟹瀬令子さん、小林照子さんに会う。私も創設のメンバーの一人で、北京会議にNGOとして参加したり、1996年埼玉県主催の世界女性未来会議に参加してもらったり、ブリスベンに皆さんに来ていただき、州議会でシンポジウムをしたり、昭和女子大学でも「キャリアビジョンを語ろう」と学生向け講演を数年間に渡って開催したのを改めて思い出す。私のキャリアの節目で関わって下さったリーダーシップ111に感謝でいっぱい。座談会はオンラインで録画し、編集するそうだが皆よく話したのでまとめるのは大変だろう。

12月1日(木)9時40分真下附属中高部校長。10時40分大学ミーティング。午後は広報部や国際学部と打ち合わせ。ゆりちゃんが年内入試で志望校に合格したとの連絡。夜19時からダイバーシティ推進機構の女性エクゼクティブ育成研修に参加した方々の同窓会。代表取締役に就任している人や独立して起業した人など多士済々で、帝国ホテルの17階の会場もよかった。

12月2日(金)大学に行ってから皇居外苑の楠公レストハウスへ、附属中高部同窓会の光葉会の方々に学園の近況などについてスピーチ。同窓生の方はその後皆さんで宝塚歌劇を観劇されるとのこと。大学に帰ってからいくつか打ち合わせ。18時30分から現代ビジネス研究所のMariko’caféで本学の社会人のための大学院(生活機構研究科福祉社会研究専攻1年制コース)を修了した1期生3人の方と座談会。入学までの迷い、入学してからの勉強など、入学を検討している方々の参考になったのではないだろうか。

12月3日(土)は14時から、お茶の水の東京医科歯科大学で日本ポジティブサイコロジー学会で講演。15時50分から本学で、ダイバーシティ推進機構のウェルビーイング経営講座第1回の海原純子客員教授の講義に出た人たちと懇談。もう少したくさん参加してもらうにはどうすればよいか、営業努力が必要。

12月4日(日)は外出せず原稿書きと校正。

12月5日(月)は10時半から12時まで、30%ClubのZoom座談会。13時打ち合わせ。14時奈良先端科学技術大学院大学の塩﨑学長が見えて、本学との推薦入学に関する協定締結の調印式。16時帝国ホテルで日経新聞のスマートワーク大賞の審査会。審査委員長の清家さんに日本赤十字社社長になられてから初めてお目にかかる。

12月6日(火)10時スケジュール打ち合わせ、10時40分大学ミーティングの後に都庁に行き、小池知事と久しぶりで会う。大学で打ち合わせなどをしてから、18時横浜のみなと工業会で講演。ほとんど男性の経営者の方々で熱心に聞いてくださる。20時半から新宿で久しぶりに上京してきた野坂さん夫妻とおしゃべり。

12月7日(水)10時から農業中央金庫経営管理委員会。午後は監査法人の方と対話。大学に帰ってから打ち合わせなど。

12月8日(木)9時大学部局長会、終了後大学ミーティング。13時常勤役員会。14時45分富山県公文書館の方々が来校。打ち合わせなど。

12月9日(金)11時イトーキ本社を訪問。14時から一ツ橋の学士会館でディレクトフォース設立20周年の講演をする。平均年齢73歳だそうだが、皆さん元気で積極的に声をかけてくださる。平尾さん、西村さんなどご縁のある方が多い。

12月10日(土)9時半からオーロラホールで「遊牧帝国の文明と現代社会」の国際シンポジウム。フスレ教授が大活躍だったがPCの調子が悪く予定より時間を要したため、初等部の音楽会に顔を出したが、孫たちの組の発表はみな終わってしまっていた。その後、久しぶりにジムのプログラムに参加。夜、れいなちゃんの誕生日のお祝いで青山のレストラン。

    

(専門職大学院開設記念シンポジウムでご挨拶) (産学交流会でご挨拶)

 

(Mariko’caféゲストの福祉社会研究専攻1年制コース修了生と共に)

(ライトアップされた「ゆりの木広場」にて学生たちと)

==================================
■「MARIKO ON MEDIA」■(大学ウェブサイト「ニュース」掲載情報より)
==================================

2022年11月22日
ユニヴプレスMAG
本学の取り組みに関する坂東理事長・総長のインタビューと、スーパーグローバルキャンパスやダブル・ディグリー・プログラムなど主な教育改革が紹介されました。
ユニヴプレスMAG|女性だからこそできることがある女性の生きる道は、グローバル社会にありー昭和女子大学(外部リンク)
ユニヴプレスMAG|グローバル教育に力を入れている大学 全国女子大学1位!女子教育の新たな可能性に挑戦し続ける昭和女子大学(外部リンク)

2022年11月29日
web 庄内日報社
鶴岡市中央公民館女性センターの開館40周年記念講演会(11月27日)の講演要旨が紹介されました。
庄内日報社|高齢者の品格は“かきくけこ” 鶴岡市女性センター開館40周年記念講演 坂東さん女性にエール(外部リンク)

2022年12月1日
「楽しいわが家」12月号 全国信用金庫協会
p9-10(2頁)
連載「ホーム・ジャーナル」に寄稿しました。

2022年12月1日
「ヴァーナリスタ」12-1月冬号
対談 p6-9(4頁)
人生後半期の生き方のヒントをテーマに、ヴァーナル代表千堂氏との対談が掲載されました。
連載 p62-63(2頁)
連載「大人の学校 第8回 デジタルツールを使いこなそう(2)」を寄稿しました。

2022年12月1日
ゆうゆう1月号
p24-27(4頁)
女性の覚悟をテーマに早見優さんとの対談が掲載されました。

坂東眞理子 理事長・総長 の紹介はこちら