2023年2月27日理事長ブログ

三寒四温を繰り返しながら、2月が逃げていくが、キャンパスは期末試験も終わり、人少なの中、梅が見ごろを迎えている。稲穂理事から寄贈いただいた河津桜も咲き始め、キャンパスは美しい季節を迎える。学生がキャンパスに来るのは30週プラスアルファ、後の20週以上をどう活用するか、ピーク時に対応して施設を整備すると遊休化してしまうので分散化が何よりだが、どうすればよいか。

2月20日(月)は大学へ寄らず、11時の三菱財団理事会に直行。日本赤十字社の大塚 名誉社長(前社長)が逝去。同じ世代の公務員。今度、ビューティ&ウェルネス専門職大学の学長になられる室伏さんは「研究」をしたいとのこと。大学に帰って、駒場東邦中学校とのプロジェクトのアクティブラーニング授業。コスモスホールに男子生徒がいっぱいで、マスコミの取材も多く熱気にあふれていた。14時山崎監事。15時東京医科歯科大他2つの医科大学に合格した附属高校生と保護者がご挨拶に。教員の方々の手厚いサポートの賜物。15時30分東京学校支援機構(TEPRO)。16時30分社会人メンターへの感謝の集いについて打ち合わせ。

2月21日(火)10時から新規採用教員の面接。素晴らしい才能とエネルギーのある人を受け入れた所属長も立派。10時40分大学ミーティング。13時30分本合ビジネスデザイン学科長と面談。ほかの学科長ともこのように話ができるとよい。14時30分MS&ADの佐川さんとWebミーティング。16時附属中学校の入試結果の報告。みんな頑張っているが厳しい現状。やはりコースの大幅な見直しが必要。

2月22日(水)10時30分農林中央金庫の経営管理委員会に出席。一度大学に戻って来客対応や事務処理をしてから、深沢と奥沢の高齢者施設を武藤総務部長と見学。とても立派な施設。18時日本経済新聞のスマートワーク大賞授賞式出席のため帝国ホテルに。アフラックの方々も皆さん講演したのを覚えていてくださる。リコーの社長はブラックラムズ東京の試合にすべて行っているそうだ。

2月23日(木)は天皇誕生日で祝日だが、ジムは木曜日で休館。女性文化研究賞候補作を読んだり、短い原稿を書いたり。羽根木公園の梅まつりで買った苗を植える。

2月24日(金)9時40分松田アドミッション部長。その後、NHKラジオの収録のためNHK放送センターへ。今まで電話でしか話していなかったが、年度末でもあるしご挨拶を兼ねて現地で収録。大学に戻り、13時児玉人事部長。13時30分来客。14時武藤総務部長。14時30分附属初等部。夕方に大学を出て、かぐみ、わかなたちと箱根へ。ホテルは満室。

2月25日(土)箱根から帰って、16時頃キャリアカレッジ修了生同窓会の懇親会に出席。思いがけず向後さんが来ていておしゃべり。夕方わかながママ友と会うので家族の世話を頼まれ時間が長く取れず残念。

2月26日(日)は14時から昭和デジタルスクエアで行われた、ハーバード大学ケネディスクール修了者の集いで話す。ハイブリッド開催だったので直接来てくださった人は少なかったが、児童手当や女性活躍、大学経営など多くの良い質問が出て楽しかった。

寄稿をした北國新聞『北風抄』を読んだ方から手紙2通届く。

(ハーバード大学ケネディスクール修了者の集い)

==================================
■「MARIKO ON MEDIA」■(大学ウェブサイト「ニュース」掲載情報より)
==================================

2023年2月11日
web ダイヤモンドオンライン
高「アンコンシャス・バイアス」にとらわれずに生きるためのヒントについて著書『思い込みにとらわれない生き方』(ポプラ社)の内容を一部再編集するかたちで紹介されました。
ダイヤモンドオンライン|坂東眞理子さんが提言!思い込こみなんてないが一番の思い込み(外部リンク)

2023年2月20日
北國新聞 3面
『北風抄』にコロナと冠婚葬祭の変化について寄稿しました。
坂東眞理子 理事長・総長 の紹介はこちら