CATEGORY

専門職大学院

  • 2025年9月3日

【専門職大学院】科目等履修生制度をご利用ください

※詳しくは本学サイト「科目等履修生」のページをご覧ください。 1. 制度の概要 昭和女子大学の正規学生以外の方が、本学が開設する科目の授業履修を希望する場合、選考のうえ科目等履修生として履修できる制度です。 出願資格(対象者) 次のいずれかに該当する […]

  • 2025年9月2日

【専門職大学院】公開シンポジウムのお知らせ

所得と資産の格差克服のための金融経済教育の方向性―ジェンダー、ジェネレーション、キャズム 昭和女子大学専門職大学院では、金融経済教育推進機構(J-FLEC)と共催で、公開シンポジウムを開催します。今回のテーマは 「所得と資産の格差克服のための金融経済 […]

  • 2025年8月6日

【専門職大学院】夏季一斉休暇と閉室日のお知らせ

📢 事務室閉室のお知らせ 8/7(木)〜8/14(木)は大学の一斉休暇に伴い、福祉共創マネジメント専攻事務室は閉室しています。 ※この期間は事前申請がないと入構できません。 🗓 8月の事務室開室時間 平日:9:30〜18:30 土日祝:閉室(行事のあ […]

  • 2025年7月22日

【専門職大学院】オンライン説明会開催のお知らせ(2025年8月30日)

昭和女子大学専門職大学院では、2026年度入学をご検討中の皆さまに向けたオンライン説明会を開催いたします。キャリアを活かしながら学べる大学院として、「入学前の科目等履修制度を活用し1年間で修了したい」「じっくりと学位論文に取り組み2年かけて修了を目指 […]

  • 2025年7月5日

【専門職大学院】 修了生が政府広報ラジオ番組に出演します

🌿✨ お知らせ ✨🌿 福祉社会・経営研究科 福祉共創マネジメント専攻の前身である生活機構研究科 福祉社会研究専攻 消費者志向経営コース 第1期生(2021年度修了)須黒 真寿美さん が、政府広報ラジオ番組「杉浦太陽・村上佳菜子 日曜まなびより」 に出 […]

  • 2025年7月2日

【専門職大学院】個別入学資格審査が始まります!

昭和女子大学大学院では、学士の資格を持たない方でも大学院で学びたいという想いを応援しています。 2025年度前期の**個別入学資格審査(受験/科目等履修生)**の申請受付が始まります。 ✅ 出願期間(前期) 2025年7月9日(水)~7月15日(火) […]