• 2024年6月4日

【言語教育・コミュニケーション専攻】外部講師講演会

【言語教育・コミュニケーション専攻】外部講師講演会のお知らせ 2024年7月13日(土)「多様な言語的文化的背景をもつ児童生徒のことばの教育」というテーマで講演会を開催いたします。 子どもの日本語教育に関する研究をご専門とする東京学芸大学教授齋藤ひろ […]

  • 2024年5月27日

【専門職大学院】6/2(日) シンポジウムを開催します

昭和女子大学専門職大学院では、6月2日(日)に専攻シンポジウムを開催いたします。 本学専門職大学院へのご入学を検討されている方、学びの様子を知りたいという方、 是非ご参加くださいませ。 【昭和女子大学専門職大学院 公開シンポジウム】 組織マネジメント […]

  • 2024年5月15日

【心理学専攻】2024年度大学院オープンキャンパス

昭和女子大学大学院では、例年5月に大学院オープンキャンパスが実施されています。 今年度は5月11日(土)に実施されました。   心理学専攻の大学院オープンキャンパスは2部構成で行われました。 第1部は心理学専攻の紹介として、以下の内容につい […]

  • 2024年4月17日

【言語教育・コミュニケーション専攻】近藤彩教授が国際学術大会で基調講演を行います

言語教育・コミュニケーション専攻の近藤彩教授が韓国で行われる国際学術学会で基調講演を行います。 こちらはオンラインで開催されますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。 日時:4月27日(土)13:00~18:00 場所:梨花女子大學校(オンライン […]

  • 2024年4月15日

【心理学専攻】2024年度入学式および新年度ガイダンス

2024年4月2日、開花した桜が満開に向かって勢いよく花開く中、新入生の入学式が行われました。 今年度は11名の新入生が入学し、大学院生(M2)14名と合わせて、心理学専攻の大学院生は25名となりました。 人見記念講堂で大学と大学院全体の入学式が行わ […]

  • 2024年4月1日

【心理学専攻】2023年度修了式

2023年3月16日(土)に2023年度の修了式が行われました。 今年度は11名が修了しました。 大学院に入学してからの2年間は、授業や研究、臨床実習など、大変なことも多かったと思いますが、大学院生にはこれまでの大学院生活の充実感や修了できる喜び、安 […]

  • 2024年3月18日

【人間教育学専攻】令和5年度 修了式

人間教育学専攻では令和5年度に5名が修士論文を提出し、大学院を修了いたしました。 皆様のこれからのご活躍を人間教育学専攻スタッフ一同心より期待しております。 令和5年度人間教育学専攻修士論文 学びにおけるたのしさとは何か —板倉聖宜のたのしい授業論と […]

  • 2024年2月27日

【心理学専攻】2023年度心理系資格対策講座

心理学専攻は、公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会第1種指定大学院であり、国家資格「公認心理師」受験資格に対応したカリキュラムを整備しています。 心理学専攻の特色 心理学専攻のカリキュラム 臨床心理学講座 / 心理学講座   これらの資格 […]