TAG

福祉共創マネジメント専攻

  • 2025年7月2日

【専門職大学院】個別入学資格審査が始まります!

昭和女子大学大学院では、学士の資格を持たない方でも大学院で学びたいという想いを応援しています。 2025年度前期の**個別入学資格審査(受験/科目等履修生)**の申請受付が始まります。 ✅ 出願期間(前期) 2025年7月9日(水)~7月15日(火) […]

  • 2025年6月9日

【専門職大学院】オンライン説明会を開催しました

💻 オンライン説明会を開催! 2025年6月7日(土)、福祉社会・経営研究科 福祉共創マネジメント専攻のオンライン説明会を実施しました。 まず、太田行信特命教授による全体説明が行われ、専攻の目的や特色について詳しい紹介がありました。 続いて、高橋学特 […]

  • 2025年6月7日

【専門職大学院】公開授業のご案内:「消費者政策論」ーデジタル化と消費者政策(仮)ー

昭和女子大学専門職大学院より、公開授業のお知らせです。 授業概要 現代社会においてデジタル化が進むことで、私たち消費者はより便利なサービスを享受できるようになり、企業にとっても業務の効率化が可能となりました。しかしその一方で、詐欺的な取引や誤情報によ […]

  • 2025年5月29日

【専門職大学院】X を始めました!

📢 このたび、専門職大学院の公式X(旧Twitter)を開設いたしました。 入試情報やイベント情報など、さまざまな情報を発信してまいります。 ぜひ、フォローのほどよろしくお願いいたします! 👉 フォローはこちら → 公式Xアカウント

  • 2025年2月13日

【専門職大学院】科目等履修生制度を利用しませんか?(2025年度前期)

昭和女子大学 専門職大学院では、科目等履修生制度による学生を受け入れています。 科目等履修生は、正規学生以外の者が本学が開設する科目の授業履修を希望する場合に 申請の上、科目等履修生として履修できる制度です。 また、専門職大学院に入学前に修得した単位 […]