こんにちは!英語コミュニケーション学科(国際教養学科)です。今回は、これから昭和ボストン留学に行く予定の2年生のウィングリーダーを対象としたオリエンテーションの様子をお届けします。ウイングリーダー経験者の上級生がアドバイスや質疑応答にこたえてくれ、たいへん有意義な時間となりました!
英語コミュニケーション学科(国際教養学科)では、原則全員が2年次後期、昭和ボストン留学に行きます。学生は”Wing”と呼ばれる寮棟に滞在し、そこでは寮生活が楽しく充実したものになるよう、ウィングリーダーの学生が各ウィングのまとめ役として活動しています。
2年生が分かりやすいように、ホワイトボードに図を描いて説明をしてくれています。昭和ボストン留学中は、勉強はもちろん、楽しいイベントもウィングリーダーがたくさん企画していくようです。
2年生もメモを取りながら、真剣に話を聞いています。責任感を持ってウィングリーダーを全うしようとする意思を感じます!
2年生からたくさん質問が出ました。
最後には上級生からの応援の言葉があり、これらからの留学に向けて2年生も気が引き締まったようです!