- 2024年10月15日
ボストンに到着して約一か月が経ちました
こんにちは!英語コミュニケーション学科のかのんです。 今回は9月8日にボストンに到着してから約一か月の生活をご紹介します! WEEKDAYS… 昭和ボストンでは月曜日から金曜日まで授業があります。1限は8:00から始まり、授業は1コマ10 […]
こんにちは!英語コミュニケーション学科のかのんです。 今回は9月8日にボストンに到着してから約一か月の生活をご紹介します! WEEKDAYS… 昭和ボストンでは月曜日から金曜日まで授業があります。1限は8:00から始まり、授業は1コマ10 […]
こんにちは!英コミ2年のチナツとヒナコです。 私たちはUniversityという9月から1月末までの4か月半、昭和ボストンで過ごすプログラムで留学をしています。ここでは私たちが到着してから約1ヵ月間の生活の様子をご紹介します。 到着後 到着して […]
日に日に秋らしくなってきたこの頃ですが、 英コミでは9月30日に2024年度前期卒業式を行いました。 9月に卒業を迎える5名の学生の門出を祝いました。TUJダブル・ディグリー・プログラムに参加した学生もいました。 少人数ですが、その分先生方おひとりお […]
こんにちは!英コミ2年のYuyuです。 今回は、ボストン校での一日を紹介いたします。 起床 ボストンでの授業は朝8時から始まります。カフェテリアでの朝食は朝7時から始まるので、私のルームメイトは朝の6時半ごろに起床して、朝食を食べていました。 […]
皆さんこんにちは、英コミ2年のMoekaです! 今回は、Showa Bostonの生活(Spring Semester)についてお伝えしたいと思います。 この4か月間、素晴らしい仲間達や先生方に囲まれて、ボストンという美しい町で充実した生活を送ってき […]
本年度後期からそれぞれの留学先へ旅立つ本学の学生265名を対象にグリーンホールにて2024年度後期留学出発式を執り行いました。 今回は国際学部で司会進行を担当し、国際学科2年生の水島さんと野口さん2名が英語で司会を務めました。 また、ウイングリーター […]
こんにちは!英語コミュニケーション学科のカノンです。 いま私たち英コミの2年生は、後期の昭和ボストンへの留学プログラムに向けて日々準備を進めています。 今回は、7月12日に行われたWing Leaderオリエンテーションの様子を少しお届けします。 昭 […]
こんにちは、MとNです! 私たちは、7/3の留学事前研修に参加しました。 留学事前研修は、渡航を直前に控えた学生向けのワークショップ形式の研修です。 2人とも今回の留学が初めての海外で、楽しみよりも不安の方が大きく 同じ境遇の人と語り合いたいと思った […]
第28回人見杯英語スピーチコンテストが、今年も11月9日(土)に昭和女子大学 秋桜祭に合わせて開催されます。 本コンテストは、性別を問わず、以下の資格を満たす方を対象としています。 ※参加者は以下の条件をすべて満たす必要があります。 ①英語が第一言語 […]
英コミ1・3年生は、千葉県館山市にある望秀海浜学寮で6月24日(月)~6月26日(水)の2泊3日の研修を実施しました。今回の望秀海浜学寮では、野外アクティビティが充実していました。 1日目は、マザー牧場に行き、前半は動物や自然に親しみ、後半は5人グル […]