今回は、「社会福祉」「一般企業」「公務員」「医療」など、さまざまな分野に内定が決まった福祉社会学科4年生の8人の先輩方をお招きし、就職活動を通して得た経験や学びについてお話しいただきました♫
先輩方の就職活動のスケジュールや、キャリア支援センターの活用方法、実習との両立の工夫など、今後の活動に役立つ実践的なお話を聞くことができ、大変参考になりました。
会の終盤には質疑応答の時間も設けられ、面接で実際に聞かれた質問や、その際の対応などについて、一人ひとり丁寧にお答えいただきました。中には、思いがけない質問を受けたというエピソードもあり、参加した学生にとっては、就職活動を経験した先輩から直接話を聞ける貴重な時間となりました☺
先輩方の経験を通して、就職活動へのイメージがより具体的になり、自分の将来を考えるきっかけとなりました!
今回の会で学んだことを生かし、これからの進路選択や就職活動に前向きに取り組んでいきたいと思います✨
3年生実行委員