皆さん、こんにちは!現代教養学科3年岸本です~10月24日および11月4日・11日の3日間で今年度の現代教養学科1・3年生の合同学寮が行われたので、簡単に報告しますね~
例年なら、学寮は望秀学寮もしくは東明学林に行って、豊かな自然の中での体験活動などを通して開催されてきましたが、今年はコロナウイルスの影響により、やむを得ずオンラインで行うこととなりました。今年は3年生と1年生でミックスの班を作り、班ごとに課題に取り組むことにしました。3年生として最大の難題は、オンラインでもいかに学寮の目標である、協調性・責任感・社交性・コミュニケーション能力・リーダーシップ・メンバーシップなどが育まれること、またそれらをまだ学寮経験のない1年生に伝えることでした。
(コロナ感染防止対策に徹底したうえでまず3年生同士で話し合いを行いました)
4人のクラス委員だけでは人手が足りないため、有志で「学寮企画部」としてメンバーを募りました。その結果、7人の方が加勢してくれました!(皆、本当にありがとう~)その企画部でチームビルディング・アクティビティとしてのレクの内容や学寮の課題設定はもちろん、実施日や課題を進めるうえでのワークシートの作成などまで担当しました。
(企画部のメンバーは何回もオンラインでミーティングを重ねました)
まずオンライン学寮の前の10月24日にアイスブレイクを兼ねた1・3年生の合同レク、つまりチームビルディング・アクティビティを実施しました。班ごとに自己紹介をしてから、オンライン「ものしりとり」をやってみました。「ものしりとり」というのは、それぞれいる場所から取りに行ける範囲のものを画面上で見せて、しりとりをするものです。私の班では、手こずるところもあり、周りのメンバーがフォローしながら進めていたため、笑いながらかなり会話も弾ました!狙い通りになってよかったです!
それぞれの班で予めLINEのグループも作ってはいましたが、ちゃんと顔を見たのは初めてだった!という班も多かったのではないでしょうか?後から、「レク楽しかった!」「良い関係を作ることができた!」といった声が聞けたので、企画部内でも終わった後は満面の笑みでした!
次回は、学寮の課題、予選会および本選会の様子について書くので、そちらも楽しみにしていてくださいね!
記事:3年・岸本