こんにちは。粕谷ゼミ3年の島田と米屋です!
「粕谷ゼミ世田谷パン祭り2025出店レポート①」に引き続きパン祭りの様子をお届けします!↓↓↓
★前回の投稿は こちら からご覧ください!
私たちは2日目にonkä様のお手伝いとして参加させていただきました!
朝早くから準備を進め、開場と同時にたくさんのお客様がブースに来てくださいました。
パンを手にしたお客様の笑顔に、疲れも吹き飛ぶほど嬉しい気持ちでいっぱいになりました

そしてなんと…!
なんと今回、onkä様と共同制作いたしました《おさつバター塩パン》が「世田谷パン祭り ベストブレッドコンテスト2025」で 銀賞&特別賞のダブル受賞
をいただくことができました!

この受賞は、私たちの努力だけでなく、onkä様の技術と支え、そして内海果樹園様のさつまいものご提供があったからこそ実現したものです。
onkä様と一緒にパン作りができたこと、そしてそのパンで賞をいただけたことを、ゼミ生一同、心から誇りに思っています。
今回のパン祭りを通して、「地域」「食」「人とのつながり」の大切さを改めて感じました。
POPやポスターもゼミ生全員で作り、ゼミ全体での絆も深まりました。
ご協力くださったonkä様、内海果樹園様、世田谷パン祭りに関わる全ての皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます。
オープンサンドスタッフとして参加されていた現代教養学科の学生の皆様もお疲れ様でした
この経験を糧に、これからも地域に寄り添い、持続可能な社会づくりに貢献できる活動を続けていきます。
本当にありがとうございました!
現代教養学科粕谷ゼミ3年
島田詩歩、米屋すみれ
#世田谷パン祭り2025 #粕谷ゼミ #SWUAgriGirls #せたがやそだち #地産地消 #エシカル消費 #おんか #昭和女子大学