11/3(月・祝)理科教育研究プロジェクトによる研究会を開催します

理科教育研究グループ研究会のご案内です。
日時:11月3日(月・)16:30~18:30
場所:1号館3階 3L37実験室(理科室)
対象:高校生以上

定員:12名

申込期間:10月10日(金)~10月30日(木)(定員に達し次第、申込を締め切らせていただきます)

申込方法:Peatix 昭和女子大学現代教育研究所理科教育研究グループSCI-NET | Peatix

 

テーマ:「偏心モーターカーづくり」

講 師:市村賢一(NPO法人 ガリレオ工房)

内 容:モーターで振動を発生させ、その振動で動く車を作ります。モノレールのような形にすると、コースに沿って走らせることができます。また、床に敷く素材によってスピードが変わります。どのような材料を用意しておくことで探究的な学びになっていくか検討します。

ーーーーーーーーーー

大学までのアクセスYouTube
<田園都市線版>
<世田谷線版>