- 2023年6月13日
第15回女性文化研究賞・同研究奨励賞の贈呈式を開催いたしました
第15回昭和女子大学女性文化研究賞・同研究奨励賞(坂東眞理子基金)の贈呈式並びに研究賞受賞者講演を2023年6月1日(木)17時から実施しました。 コロナ禍の制約がとれた贈呈式には、受賞者のご関係者・一般参加者・学生・社会人院生・教職員が多数お集まり […]
第15回昭和女子大学女性文化研究賞・同研究奨励賞(坂東眞理子基金)の贈呈式並びに研究賞受賞者講演を2023年6月1日(木)17時から実施しました。 コロナ禍の制約がとれた贈呈式には、受賞者のご関係者・一般参加者・学生・社会人院生・教職員が多数お集まり […]
第15回(2022年)「昭和女子大学女性文化研究賞・女性文化研究奨励賞」(坂東眞理子基金)を決定いたしました。 ★一番下に贈呈式並びに受賞者記念講演のお知らせと参加申込のご案内を掲載しています。 ★昭和女子大学女性文化研究賞(坂東眞理子基金) 佐藤文 […]
募集は終了いたしました。 ご応募・ご推薦をいただきました皆様に感謝申しあげます。 発表は2023年5月1日、このページで行います。 第15回昭和女子大学女性文化研究賞(坂東眞理子基金)の候補作を公募いたします。 【募集対象】 ①男女共同参画社会形成の […]
募集は終了いたしました。 昭和女子大学の関係者であれば年齢、性別、研究歴等にかかわらず どなたでも応募できるようになりました! 第15回女性文化研究奨励賞(坂東眞理子基金)の候補作を下記の要領で公募いたします。 【募集対象】 ①男女共同参画社会形成の […]
5月31日(火)17時から第14回昭和女子大学女性文化研究賞(坂東眞理子基金)の贈呈式並びに受賞者講演会を実施しました。 コロナ禍のため2回にわたり関係者のみでの授賞式を実施してきました。まだ少人数の集まりではありましたが久しぶりに受賞者のご関係者・ […]
第14回(2021年)「昭和女子大学女性文化研究賞・女性文化研究奨励賞」(坂東眞理子基金)は、下記の通り決定いたしました。 ★一番下に贈呈式並びに受賞者記念講演のお知らせと参加申込のご案内を掲載しています。 ★昭和女子大学女性文化研究賞(坂東眞理子基 […]
公募期間は終了しました。現在、選考委員会にて選考中です。 受賞者の発表は2022年4月30日を予定しています。 第15回の公募は2022年刊行の図書を対象に2022年12月から開始予定です。 第14回女性文化研究奨励賞(坂東眞理子基金)の候補作を下記 […]
公募期間は終了しました。現在、選考委員会にて選考中です。 受賞者の発表は2022年4月30日を予定しています。 第15回の公募は2022年刊行の図書を対象に2022年12月から開始予定です。 14回(2021年)昭和女子大学女性文化研究賞(坂東眞理子 […]
2021年5月24日 第13回昭和女子大学女性文化研究賞(坂東眞理子基金)の贈呈式を行いました。 東京都に緊急事態宣言が発出中のため、残念ながら大勢の方をお招きすることはかなわず、受賞者である小浜正子氏と女性文化研究賞・同研究奨励賞選考委員だけでの実 […]
第13回(2020年)「昭和女子大学女性文化研究賞・女性文化研究奨励賞」(坂東眞理子基金)は、下記の通り決定いたしました。 ★昭和女子大学女性文化研究賞(坂東眞理子基金) 小浜 正子 氏(日本大学文理学部教授) 『一人っ子政策と中国社会』(京都大学 […]