- 2023年3月11日
「管理×グローバル」シリーズ アメリカ栄養士研修2023 No.1
春休みに毎年行われていたアメリカ栄養士研修が、3年ぶりに開催されました。管理栄養学科からは3年生3名、2年生17名の20名が参加しています。 アメリカ栄養士研修は、管理栄養学科と健康デザイン学科の学生を対象に、ボストン春季プログラムの一環として行われ […]
春休みに毎年行われていたアメリカ栄養士研修が、3年ぶりに開催されました。管理栄養学科からは3年生3名、2年生17名の20名が参加しています。 アメリカ栄養士研修は、管理栄養学科と健康デザイン学科の学生を対象に、ボストン春季プログラムの一環として行われ […]
2022年12月6日から開催されたICN2022にて、管理栄養学科3年生の学生達がポスター発表を行いました。今回は、その発表内容と彼女たちの「プラネタリーヘルスダイエット」のプロジェクト活動をご紹介します。 ※プラネタリーヘルスダイエット(The P […]
大学3年生の就職活動が本格化し始める時期ですが、管理栄養学科4年生の就職活動の経験を2,3年生と共有するための報告会を3回に分けて開催しました。 早期からの準備が必要な公務員、病院への就職に焦点を絞った内定者報告会では、各5名の4年生が登壇し、準備の […]
1月に行われたプロジェクト活動の紹介です。 「輝け☆健康美プロジェクト JAベジラボ2022」は、管理栄養学科と健康デザイン学科の3年生18名で活動しています。このプロジェクトは、「三浦市農協」「J Aよこすか葉山」「JA全農かながわ農産販売課」「玉 […]
今回は2年生後期に開講されている基礎栄養学実習のご紹介です。 基礎栄養学実習では、食品成分の計算とその評価を通じて、必要な栄養を摂るための食材選びや、なぜその栄養素が必要とされるのかを学んでいきます。 今年は、「菜食主義食の栄養評価」をテーマにしまし […]
食健康科学部では健康デザイン学科、食安全マネジメント学科、管理栄養学科の3学科の2年生以上の学生が参加して行う輝け健康美プロジェクトを実施しています。今回はそのプロジェクトの中から「黒玉ねぎレシピ・販売開発協同プロジェクト」に参加した学生の紹介です。 […]
12月6日から11日までの6日間、東京国際フォーラム(有楽町)にて開催された ICN2022(第22回国際栄養会議)に管理栄養学科の学生さんがボランティアとして、 多数参加しましたのでその様子をご紹介します。 第22回国際栄養会議は4年に1度開催され […]
今回は星ゼミの活動のご紹介です。 こんにちは!星ゼミです。 星ゼミでは、地域での食育普及活動を中心にゼミ活動を行っています。 先日参加させていただいた、地域の子ども食堂では、自作したおやつに関する紙芝居と、食育かるたで遊びました。 紙芝 […]
昭和女子大学では11月12日(土)、13日(日)に第30回秋桜祭を開催します。 今年度は事前登録などの入場制限を設けずに対面で開催します。 管理栄養学科では11月12日(土)に卒業生の皆様あるいは卒業生同士の交流する機会として ホームカミングデーを企 […]
今回は管理栄養学科の小西香苗先生が8月に参加された 国際学会の様子についてご寄稿いただきましたのでご紹介します。 2022年8月27日から31日までの間、カナダのバンクーバーにて開催された 第12回国際DOHaD※学会に参加しましたので、その様子をご […]