- 2025年4月10日
管理栄養学科 入学式🌸🌸🌸
本学科の管理栄養学科にも79名の新1年生が、大学生活の第一歩を踏み出しました。ご入学おめでとうございます! 入学式当日は、ぽかぽか陽気で桜も満開🌸🌸🌸式典では新入生総代を管理栄養学科新1年生が、同じく本学科の新4年生が在学生代表を務めました。また入学 […]
本学科の管理栄養学科にも79名の新1年生が、大学生活の第一歩を踏み出しました。ご入学おめでとうございます! 入学式当日は、ぽかぽか陽気で桜も満開🌸🌸🌸式典では新入生総代を管理栄養学科新1年生が、同じく本学科の新4年生が在学生代表を務めました。また入学 […]
3月16日は卒業式でした。 あいにくの雨☔でしたが、管理栄養学科からも元気に学生が巣立っていきました。 教員一同皆さんのこれからの活躍と幸せを祈っています。 また大学に遊びに来て元気な姿を見せてください! また会える日を楽しみにしています。 &nbs […]
東京も急に秋らしくなり年末近づいてきました。 管理栄養学科の4年生は、卒業研究の追い込みの実験、論文作成や卒業研究発表会の準備、国試に向けた模試・・・・と忙しくとも充実した日々のようです。 休日も大学で学生の姿をみかけることがあります。来春には大きく […]
管理栄養学科では、今年度から3年後期に昭和ボストン15週プログラムに参加できるようになりました。 9月に始まったプログラムの視察を兼ねて、学科教員(林先生)が訪問しました。 昭和ボストンはボストン郊外に位置しており、英語コミュニケーション学科の2年生 […]
こんにちは。管理栄養学科3年の学寮委員です!私たちは望秀海浜学寮に2泊3日行ってきました!1週間前まで雨☔予報でしたが、3日間晴天の中、プログラムを行うことができました☀ 1日目はマザー牧場🐖🐄🐑に行きました。お昼ご飯はジンギスカン🐑!自分たちで焼い […]
7月21日(日) オープンキャンパスのお知らせ✨ 先日オープンキャンパスに来てくださった皆様方、雨の中☔でしたがお越しくださいましてありがとうございました!昭和女子大学食健康科学部管理栄養学科は講義・実習だけでなく、プロジェクト活動を通した実践の場や […]
管理栄養学科で夏休みに実施する食育イベントのお知らせです。🍅 夏休みのイベントでは自由研究にもなるような、夏野菜をおいしく食べよう!イベントを実施します🍆。 是非親子で夏の思い出作りと自由研究を一緒に体験してみるのはいかがですか?簡単な調理も行います […]
臨地実習の事前・事後指導では、 社会人基礎力を培うために外部の先生に依頼して、マナー講座を行っています。 マナー講座では、社会人としてどのような姿勢で接すると相手も気持ちがよくなるのか、 場面ごとの正式な礼の仕方(分儀礼)を学びました。 最後はみんな […]
管理栄養学科では3年生の前期に給食提供の実習を行っています🍳✨ 給食の提供では設定された条件の下、 基準にあった安全・安心でおいしい給食を調理するため、みんなで力を併せて取り組んでいます。 また自分たちのクラスだけではなく、他の学年の学生や教員にも販 […]
こんにちは。管理栄養学科2年の学寮運営委員です。私たちは12⽉5⽇から7⽇の2泊3⽇で東明学林学寮研修に⾏ってきました。 天候も⼼配されましたが、3⽇間プログラム通りに活動することができました。 1⽇⽬は鎌倉に⾏きました。到着前、バスの […]