こんにちは!
H&B プロジェクトです❣ーーー▼ 5月の メ ニ ュ ー ▼ーーー
主食 : 胚芽ロール
主菜 : スパニッシュオムレツ〜サルサソース添え〜
副菜1 : サラダ豆とブロッコリーのチョップドサラダ
副菜2 : 焼きエリンギのレモンマリネ
汁物 : アスパラガスのポタージュ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆今回のメニューは、スパニッシュオムレツのサルサソースとエリンギのレモンマリネを爽やかな酸味のある味つけにしているため、さっぱりと食べ進めていただけます。また、オムレツの黄色、サルサソースの赤色、アスパラガスのポタージュの緑色というように、彩り豊かで食欲をそそるメニューとなるよう工夫を施しました!
H&B プロジェクトです❣ーーー▼ 5月の メ ニ ュ ー ▼ーーー
主食 : 胚芽ロール
主菜 : スパニッシュオムレツ〜サルサソース添え〜
副菜1 : サラダ豆とブロッコリーのチョップドサラダ
副菜2 : 焼きエリンギのレモンマリネ
汁物 : アスパラガスのポタージュ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆今回のメニューは、スパニッシュオムレツのサルサソースとエリンギのレモンマリネを爽やかな酸味のある味つけにしているため、さっぱりと食べ進めていただけます。また、オムレツの黄色、サルサソースの赤色、アスパラガスのポタージュの緑色というように、彩り豊かで食欲をそそるメニューとなるよう工夫を施しました!
▼ ひとくちメニューレポート▼〇スパニッシュオムレツ〜サルサソース添え〜
スパニッシュオムレツとは、スペイン発祥のオムレツで、現地ではトルティージャと呼ばれているそうです。じゃがいもや玉ねぎなどの具材を炒めてから卵を流し、ケーキのように丸く焼いて作るのが特徴の卵料理です。
スパニッシュオムレツとは、スペイン発祥のオムレツで、現地ではトルティージャと呼ばれているそうです。じゃがいもや玉ねぎなどの具材を炒めてから卵を流し、ケーキのように丸く焼いて作るのが特徴の卵料理です。
卵には食べ物から摂取する必要がある必須アミノ酸がバランスよく含まれているため、良質なタンパク源となります。卵料理の選択肢の一つに、野菜も豊富に摂取することのできるスパニッシュオムレツはいかがですか?
〇アスパラガスのポタージュ
アスパラガスにはうま味成分であるアスパラギン酸が含まれており、疲労回復の効果があると言われています。忙しい4月を乗り越えて疲れが溜まるこの季節に、ぜひご家庭で取り入れてみてはいかがでしょうか?
▼ 最 後 に ▼
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
メニューのPOPは券売機付近に掲示してありますので、ぜひそちらもご覧ください!
また、インスタグラムでメニューの提供時期やレシピ等を日々発信しているので、@swu_handb←良ければこちらからフォローよろしくお願いします!
今後も、体も心も満たされるメニューを作っていきますので、H&Bメニューをよろしくお願いいたします!by管理栄養学科 3年mk