8月19日(土)、20日(日)のオープンキャンパスで、国際学科は、学科説明会、在学生による留学体験談、体験授業、学科ブースでの説明、AO受験相談などを行いました。

学科説明会は午前と午後に行い、体験授業「漢字と『中国語』の違い」「スペイン語圏への招待」ならびに在学生による留学体験談(5カ国:ドイツ・フランス・スペイン・中国・韓国)は午前中に行いました。



学科ブースへの来場者は途絶えることがなく、盛況でした。ブースで高校生や保護者の方からいただいた主な質問は、学科の概要、他学科との違い、テンプル大学、二か国留学、学費と留学費用、留学環境・寮、入試対策、奨学金、語学以外の科目、などについてでした。教員と留学を体験した学生が、高校生と保護者の方のご質問や関心があるトピックや国に応じて、個別に説明を行いました。

米倉